ご無沙汰しております。

もこどん1号です。

 

実は、りん、先週の日曜日から体調を崩しておりました。

「季節性の胃腸炎」でした。

季節の変わり目で、体力が低下していたり、ストレスがかかるとなるそうです。

症状としては、吐き気、酷い下痢、嘔吐が続きます。

 

先週の日曜日に朝の散歩に行ったら、ゼリー状のものが混じった

かなり軟らかいうんうんをしました。(ご飯中の方スイマセン)

お腹の調子が悪いのかな?とご飯少なめにして様子見しました。

その日の夜中に、2号の声がリビングの方から聞こえます。(リビングはりんの寝室です。)

何だ?何だ?とリビングに行くと、りんが下痢をしていました。

 

これで、収まったかなと、しばらくすると、りんの叫び声が、

こんなことが朝まで繰り返されました。

 

月曜の朝一番で、2号が病院に連れて行き、点滴して、お薬貰って帰ってきました。

嘔吐と下痢、吐き気が続くらしく、舌で鼻を舐めて鼻の頭が真っ赤になって辛そうでした。

 

火曜日の朝、下痢が続き、30分間隔になってきたので、2号が病院に

連れて行き、検便をしてもらって、雑菌が繁殖している事が判明、

抗生物質を貰って、それを飲んでから何とか下痢が収まりました。

 

今にして思えば、日曜の朝の散歩の時点で、絶食するべきだったと思います。

胃腸炎には絶食が有効だそうです。

また、月曜日に検便してもらえるように、使用済みペットシーツを持っていくべきでした。

 

木曜日には、ご飯もある程度食べられるようになって、

少し、元気になってきました♪

 

金曜日の朝は、短めの散歩にも行け。

DSC03657

りんの朝ご飯まだ~♪

ご飯待ちは、リラックスしながら待ってます。

ほぼ、回復しました♪

 

りんには、大変つらい思いをさせたので、

胃腸炎対策で、こんな事をはじめました。

DSC03670

はやく♪ はやく♪

 

DSC03674

ヨーグルト♪

 

DSC03675

おいち~~~♪

 

DSC03684

もっと、もっと♪

 

DSC03683

うま♪ うま♪

 

DSC03685

うまううううぃぃぃぃ~♪

 

 

DSC03678

も~~、スプーンじゃだめ

    皿からくったるぅぅぅ~~

 

大事に至らなく良かったです♪