
邦画三昧
まずは『AI崩壊』
2030年の未来、医療用AIが暴走し人命を選別し始めた
開発者の大沢たかおがハメられ、容疑者として追われる
閉じ込められた娘を救うために捕まる訳にはいかない
岩ᑦᑋᵃⁿᵕ̈*がぁ〜〜〜、警察なのに〜ってヤツ
三浦友和が好きだなぁ〜
続いては『mellow』
アタシの苦手な、日常がゆる〜っと続く映画
花屋の田中圭がモテモテな話
特に劇的な事も起こらず、順に静かに告白されていく(ともさかりえの告白シーンは面白かったけど)
んー、何だったのだろうか❓❓❓
そして、『アイネクライネナハトムジーク』
モーツァルトですかっ⁉️
作家と斉藤和義のコラボ映画
時を越えて気づく『出会い』よりも大切なこと…とは?
コチラも平凡な人々の生活って感じでアタシ的には心揺さぶられる事も無く・・・
平凡は自分で飽き飽きしてるのよね
仙台が背景となってるから仙台の人には楽しめるんではないかしら
アタシも『サムライせんせい』は楽しめたからな〜
プレミアムラムニット
あ!またデザインが変わってる
アタシの好きな長場 雄氏のイラストだ!
今回はプレミアムラムニットが限定値下げされてたのでラムニットオンリー
しかもMENSのLやらXLやら大きめをセレクト
カーディガンはMだけどね
UNIQLOニットはエクストラファインメリノセーターかカシミヤセーターがほとんどで、ラムニットはあまり買ったことが無い
ピンクのカーディガンを2つ買ってるな⤵︎
ピンクカーディガン
コレらでは感じなかった気がするけど、⤴︎
今回は静電気がスゲーなー(꒪ȏ꒪)
カーディガン一回着たら何となく毳毳が…( ・᷄ㅂ・᷅ )
LとXLのサイズ違いが、、、横幅かしら(๑˙―˙๑)?
GUのラウンドヘムロングスリーブTはLサイズでこの丈感
今週の会社着
オーバーサイズスキッパーシャツにプレミアムラムVネックカーディガン
ヒートテックスマートスリムストレートパンツは会社着のテッパンだね
続・ドラッグストアにて
このマスク生活はいつまで続くんだろか(ᇂ_ᇂ ;)
メイクもしたくないんだけど、見える部分は一応しとかなきゃね〜
ファンデーション替わりとゆーか肌色を整える程度の何かを探してて、とりあえずコレ買ってみた
BBとかCCとかよく分からんけど(BBはブレミッシュ・バームでCCはコントロール・カラーだそうな)
コレはBBクリームならぬBBミルク
https://youtu.be/olhY3yBeQOY
このCM見てこんな簡単に出来ればなぁと思ってね
キュレルは肌に負担も少なそうだからコレにした
カバー力はそこまで無いけどまぁ十分かな
そしてまたしてもCANMAKEのネイルを追加
下の2つを追加(右上が想像以上にゾンビ化したので…)
右下のN10くらいが丁度良いグレージュだった
GU買い過ぎる件
可愛いルームウェアとブランケットを買ったった
毛布を着てるみたいに温かい
以前はこーゆーのはバチバチ

レビューで小さいってあったからLサイズを買ってみたら丁度良い
あと臭いがヒドいってあったけど、一回洗濯したら柔軟剤のイイ匂いになった(๑˃̵ᴗ˂̵)و
マシュマロフィールラウンジセット
マシュマロフィールアニマルブランケット
GUのラウンドヘムロングスリーブTも在庫が復活してたので大量購入
ヒートテックで出してくれたらイイのになぁ
ラウンドヘムロングスリーブT
まだまだある
コチラは店舗にて
街で見かけたお洒落さん
つっても小っちゃなおばぁちゃんなんだけどね
グレーのボアパーカにゆるっとデニムが可愛かった
デニムも狙ってないゆるっと感が絶妙
ボアパーカはUNIQLOにもあるんだけど、UNIQLOは袖にボアが無くてちょっと寒い
GUは袖まで温かよ〜
日常的にデニム穿ける仕事がイイなぁ
田舎帰って喫茶店でもやろうかしら…