今日のFashion

今日は昨日とは打って変わっての曇り空

昨日ほどではないけど、今日もそんなに寒くない
デニムも意外と温かくないからね
休みの日じゃないと穿けないし(-公-;)
写真がオモシロい感じに仕上がったから久々にFashion系 載せといた
※最近、衣料系やってなかったから散財具合が判らなくなってきたので衣ネタ続くかも…
今日はpizza
簡単なピザ生地の作り方があったので、↑この通りにやってみた

水の分量が分からなかった
粉っぽいと思って入れすぎたらベチャベチャになったから作り直し
少しでいいんだね~

コネコネ丸めて、また1時間放置
薄~く伸ばして、具を乗せてオーブンで焼く
トマトソースにソーセージ・玉葱などフツーのPIZZAもいいけど

今日はCHEESEのみのPIZZAが食べたかったの
カマンベールにモッツァレラにフツーのピザ用チーズ

ゴーダにチェダーといろんな種類のCHEESEを乗せたかったけど、そんなに買えないからね~
いやいや、上手く出来たんじゃないかな

カロリー高そうだけどね

森三中 村上知子の小麦粉工房 (祥伝社ムック nina’s+) (祥伝社ムック nina’s+)/村上知子

¥980
Amazon.co.jp
↑立ち読みしてて欲しくなった
待ってたよ

あ~、なんて今日は暖かい

なのに、窓も開けられないアタシは花粉症
クシャミ連発でございますのよ
ペラペラ捲っていた雑誌で見つけたピンクのルクルーゼ
ぃゃ~ん、欲しいに決まってるでしょ~(≧▽≦)
ハートのココット・ダムールよりフツーのココットロンドがいいなぁ
ラムカン・ダムールは買うでしょ~
初めて見た、お花のラムカン・フルールもいっとこか
デパの積立て残ってるし、今度のサンクスフェアにGetよ~


アタシのルクコレ
↓コッチは他のも出てるけど・・・

キッチンGoods
>>スライドショーで見るルクルーゼ →アンティークローズ詳細
ムズムズ…。

デパ地下の行列を横目で見遣りながら、フツーにスーパーのチョコに引っかかった
昔、オトンが貰ってきたブランデーボンボンがやたら美味かった
ウイスキーボンボンじゃないのブランデー
しかもジャリジャリの砂糖で固めてチョココーティングされたものでなく
しっかり厚めのチョコにそのままとろ~りブランデーが入ってるの
子供ながらに美味かった

だからコニャックと書いてあったから、ついついね~
そんな事より、鼻がムズムズするんじゃい

そろそろ漢方系いっとこ

大阪発疾走ステージ WEST WIND
今日は4時前にお家に帰って来ました
早速、以前のWEST WINDを見てたのだけど(フットボールアワーがMCの時のヤツ)
“結構、客席映ってるや~ん
”
絶対、アタシ達映ってるな
初めての公録
“こうやって番組は作られていくんだ~”と、オモシロかった
こんなタイトルつけて、レポするかと思いきや
出来ないので、一緒に行ってくれたしゅうさん がレポってくれてるからお任せ
昨日は5時から座席指定券との引き換えだったので5時頃には着くかなぁ
と思ってたけど、ホテルに着いたのが5時頃
荷物を置いてホテルを出たけど、地下鉄で迷ったら遅くなると思ってタクシーで
ケータイはメール送れないし、充電が残り僅かで電話したりしてアセッたわ~
結局着いたのが5時50分頃
そしてこの頃ケータイが没
カメラ小僧のアタシはホテルに帰るまで、本領発揮出来なかった
NHKを出たところで大阪城がライトアップされててカッコよかったのに
撮れなかった~
そして梅田の【神戸にんにくや】 へご飯に行き、にんにくてんこ盛りのガーリックトーストや
ワタリガニのスパゲッティなどなど、美味しかった~
画像を撮れなかったのが残念だわwww
しゅうさんとは同世代なので、懐かしい音楽の話やら家の話・仕事の話など等
いろいろお話が出来て楽しかった~
(しゅうさんの口からHANOI Rocksが出たときは、ぅゎ~知ってんの?ってカンゲキ)
そして、素敵なプレゼントまでいただきありがとうございました
美味しかったよ~
(もぅ食べたんかぃっ!)
この度はホントにありがとうございましたm( _ _ )m
結局3時くらいまで起きてて、朝起きれなかった…orz
11時チェックアウトなのに10時半に起きてまたアセル
(まぁ、毎朝こんなもんだから慣れてるけどね)
でもゆっくり支度したかったな
今回のホテルはコンクリ打ちっぱなしの壁がお洒落なビジネスホテル
セミダブルベッドが広々といい感じなだけに部屋が狭~
だけど、寝るだけだから全然OK
モモをほったらかして、寂しいから代わりにクマ子を連れてきた(←キャラじゃね~)
京都に寄って帰ろうかなぁと思ったけど、モモが心配なので早めに帰った
今回往きの新幹線に乗ってるとき、晴れ
曇り
雨
晴れ
曇り
晴れ
と
地域ごとに天気が変わり、大阪に着く直前に虹が見えたの
なんかいいことありそうっ!と思ってたらホントにチョーLuckyで幸せでした
【BS-2】 平成21年2月22日(日)午後6時~6時48分 放送
大阪発疾走ステージ WEST WIND
忘れずに録画してもらわなきゃっ
←人任せ?
早速、以前のWEST WINDを見てたのだけど(フットボールアワーがMCの時のヤツ)
“結構、客席映ってるや~ん

絶対、アタシ達映ってるな
初めての公録
“こうやって番組は作られていくんだ~”と、オモシロかった
こんなタイトルつけて、レポするかと思いきや
出来ないので、一緒に行ってくれたしゅうさん がレポってくれてるからお任せ

昨日は5時から座席指定券との引き換えだったので5時頃には着くかなぁ
と思ってたけど、ホテルに着いたのが5時頃

荷物を置いてホテルを出たけど、地下鉄で迷ったら遅くなると思ってタクシーで
ケータイはメール送れないし、充電が残り僅かで電話したりしてアセッたわ~

結局着いたのが5時50分頃

そしてこの頃ケータイが没

カメラ小僧のアタシはホテルに帰るまで、本領発揮出来なかった
NHKを出たところで大阪城がライトアップされててカッコよかったのに
撮れなかった~

そして梅田の【神戸にんにくや】 へご飯に行き、にんにくてんこ盛りのガーリックトーストや
ワタリガニのスパゲッティなどなど、美味しかった~

画像を撮れなかったのが残念だわwww
しゅうさんとは同世代なので、懐かしい音楽の話やら家の話・仕事の話など等
いろいろお話が出来て楽しかった~

(しゅうさんの口からHANOI Rocksが出たときは、ぅゎ~知ってんの?ってカンゲキ)
そして、素敵なプレゼントまでいただきありがとうございました

美味しかったよ~

この度はホントにありがとうございましたm( _ _ )m
結局3時くらいまで起きてて、朝起きれなかった…orz
11時チェックアウトなのに10時半に起きてまたアセル

(まぁ、毎朝こんなもんだから慣れてるけどね)
でもゆっくり支度したかったな
今回のホテルはコンクリ打ちっぱなしの壁がお洒落なビジネスホテル
セミダブルベッドが広々といい感じなだけに部屋が狭~
だけど、寝るだけだから全然OK

モモをほったらかして、寂しいから代わりにクマ子を連れてきた(←キャラじゃね~)
京都に寄って帰ろうかなぁと思ったけど、モモが心配なので早めに帰った
今回往きの新幹線に乗ってるとき、晴れ






地域ごとに天気が変わり、大阪に着く直前に虹が見えたの

なんかいいことありそうっ!と思ってたらホントにチョーLuckyで幸せでした

【BS-2】 平成21年2月22日(日)午後6時~6時48分 放送
大阪発疾走ステージ WEST WIND
忘れずに録画してもらわなきゃっ

- 神戸にんにくや 阪急梅田店[創作にんにく料理]
- 阪急 梅田駅 3分
- 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-8-1 新阪急ホテルアネックスDDハウス2F ※2009年2月11日現在の情報です
興奮

してんのか?
ぶっ通し27時間くらいは起きてるな(-_-;)
大阪のホテルより~
どうでもいぃネタ(^m^*)
持って来てたお気に入りの“よーじや”まゆごもりシリーズのshampoo&conditioner
さっき髪乾かしてて指通りの良さにちょっとカンドー

いや、それだけだけどね…
ありえない

今ホテルに戻ったよ(o・v・o)
さっきまでしゅうさんとご飯食べてた
もぅ、名古屋辺りからケータイのメールもネットもつながらなくて、イライラしながら何度も送受信してたら、
とぅとぅ、電池切れ



いや~地図で見るより大阪は広くて予定時刻より若干遅れ気味に到着
ハガキを座席チケットに交換したとき、係の人が
「パイプ椅子が…」なんたらって言ってたから、
あぁ~、後ろの方かなぁ(-.-;)
なんて思いながら入っていくと
な、なんと前から2列目
フツーの布張りの固定シートとステージまでの間に5,6mくらいスペースがあるんだけど、
そこに2列だけパイプ椅子を並べてたの

だからアタシ達の前後横をTVカメラが右往左往(◎o◎)
アタシのすぐ横でディレクターがカンペ出したりしてたの~
アタシ達TVに映ってるかもしれんよ(〃∇〃)
そしてyasuが出て来てトークの時、一番近くにいたのは
このアタシよ~(^Oノ^)
いやいや、ありえないくらいの近さでした
昨日は深夜0時からテスト勉強で起きっぱなしなので、
今日はこの辺で…
やずや発芽十六雑穀

以前申し込んだ「やずやの発芽十六雑穀」無料試食セットが届いておりました
うん、1袋

確かに、おいしいかも…
ここ数年雑穀ご飯を食べてるけど、他に比べてもちもちして甘味がある
『十六雑穀』原材料辞典
















と、まぁ栄養価が高いのは分かりました
お値段は?
30袋入り3570円は少し高めかな
定期コースで10%OFF
注文も簡単だし、おいしいから今度買ってみようかなぁと思います


面白かった分だけ★の数をクリックしてくださいね。
★ ★★ ★★★ ★★★★ ★★★★★
◎やずやの発芽十六雑穀◎
トラックバックでプレゼントキャンペーン
【食べて、書いて、もらっちゃおう!】
2009年3月15日(日)まで
無料試食の感想をトラックバックするだけで抽選で当たる!
>キャンペーンについて詳しく見る
>他のキャンペーンの参加者のブログを見る
>ブログは持ってないけど試食したい!