Que sera sera -428ページ目

今日のお昼は~

玄米弁当



久々の玄米弁当、390円

そうさ、アタシは今ドビンボー

今日は肉団子の甘辛煮?
玄米でお通じも良くなるし~

いいのよ、コレが…


ドライマンゴー


会社に毎日ヤクルトさんが来るんだけど、気になってた
ドライマンゴーを買ってみた
2つで1000円とお安くはないけれど、コレはおいしいビックリマーク
ドライマンゴーってハズレると妙な匂いとかするけれど、コレはハズレ無い
ドライフルーツでもお通じ良くなりそうだから、出過ぎないように気をつけよ←何が?



おやつ♪

プレミアムシュークリーム

久しぶりにローソン行ったから、食べてみたかった【Uchi Cafe】のプレミアムシリーズ買ってみた

スプーンで食べるプレミアムシュークリームってなってるけど、
スプーンじゃ食べ難いな

でも、メチャメチャ美味しかったよ~~~ん
このクリーム、サイコーにまいう~


Uchi Cafe


今日は会社で2人くらいに
『Acid Black Cherryが活動休止ってあったけど・・・』
なんて言われた

きっとアタシがABC、ABCって騒いでるから目についちゃったんだね
アタシみたいなヤツがいなければ、気にも留めないニュースだっただろうに

アタシ、嬉しいっす

アタシは大丈夫だ(*v.v)。




虚無感

今って秋? 冬? ブログネタ:今って秋? 冬? 参加中

日曜日の夏日から一転

昨日・今日はメチャ寒
もぅ冬だ11月だもんね、コート出さなきゃ

でもまた暖かくなるようだ
三寒四温で冬まっしぐら
三寒四温・・・日本では春先の気候に当てはまるようだけど、本来は冬季に使われるらしい


はぁ~(*´Д`)寒いサムイ、心もさむい
感動の武道館が終わって腑抜け状態
寒いから、ずっと布団に包まってた

昨日の様子を反芻
昨日の武道館は1階東でカメラの2列後ろ
『おっ!今アタシを指さしたでしょ!』
 (・∀・)イヤ、カメラダカラ

ヒラヒラテープも名古屋の時は只の銀テープだったけど、何処からか色付き?
武道館では東西南北八方の2階まで飛んでた
 SIDみたく名前や、ツアー名とか書いててくれればいいのにな

今日が休みでヨカッタ
おウチでじっくり余韻に浸ってます


Tour Memories




Tour Q.E.D. Final 日本武道館

日本武道館

お祭りが終わっちゃったなぁ~(*´Д`)

Acid Black Cherry
2009 tour Q.E.D.
2009.11.2(mon)   @日本武道館
open 18:00/start 19:00


月の第1営業日って〆切り作業で忙しい
武道館正面に着いた時、Openingの音楽に続き“キャーっ”と言う歓声が・・・
ヤバイよヤバイよ~急げ~
と思うも、結構グルッと回った
席に辿り着いたのは1曲目の【Mother】の途中
急いで入ってきたアタシは汗だくで、汗を拭き々、落ち着いたのは2曲目のcode name【JUSTICE】

今回のステージは予想通り、真ん中に造られていた
中華のターンテーブルのようでくるくる廻ってた
アリーナは八方に約10列くらい用意され、どの位置からも均等な距離
1Fだけど、結構近くで見やすかった

すり鉢状で、あんな高いところまで人がいるんだ~と見回して不思議な感覚
 前回は上から見下ろしてたけどね・・・
ステージが北側に造られると、南の上の方は遠くて豆のようだから
今回のステージはすごくヨカッタと思う
 yasu曰く 『何とか丼みたい』 って

武道館では今までのホールにあったマリア様が見当たらない
柵も降りてこない
それ以上に照明が美しかった
1954では柵の代わりに場内全体に英字の映し出される照明
プラネタリウム張りの宇宙を醸し出す照明
炎の熱も感じた
あの位置であんなに熱かったからアリーナはもっと熱かったんじゃないかと・・・
今回はyasuガン見より全体を見回してたような気がする

ツアーファイナルということもあり、何だか語り尽くせない感慨深いものがあった

ブログもABCツアーも終わる寂しさは暫く残ると思うけど
こんなにまで楽しませてくれた事に感謝の意を表したい


祭りも終わり、外に出ると、パラパラと降る雨に手が悴むような寒さ

帰りには、アチコチで会っていた方々が一斉に集結
沢山の方に会えて嬉しかった
時間も遅かったから三々五々散り散りに帰ったのでろくに挨拶も出来なかったけど
お会いした皆様、ありがとうございました

また会える時を楽しみにしてます


花





あわわゎ

091102_1906~01.jpg

始まった


Suede Boots

スウェードエンジニアブーツ

一過性の欲かと思ってたけど、やっぱりガマンならんかった

amazon閲覧してたら、左下の方にお好みのブーツ画像をチラチラ見せつけられた

ちょっと飛んでみた

おぉ~、あるあるヘ(゚∀゚*)ノ

コレはjavari SHOES&HANDBAGS というサイトで
amazonと同じアカウントで買えちゃうから 簡単←デキゴコロ
ハイブランドからお手軽ブランドまで数多く揃ってる

ちなみにコレはお手頃価格
筒の部分が柔らかくクタクタな感じがまた希望通り


今日は11月というのにかなり暖かかったな
午後から風がヒドかったけど、その風も生暖かい
でも夜は寒くなりそうだから、ストール持ってね


珍しいスカート

もっと明るい茶だけどなぁ



holiday×Clasky

holidayl×CLASLY

昨日のHEATTECH記事の足元に写ってたクマちゃん

最近お気に入りのholidayクマちゃん
これはIsetanGirl の1周年記念で作られたらしいClaskyholiday のコラボぬいぐるみ

コラボってなんか惹かれる( ´艸`)

もう売ってないのかな・・・

鼻のハートが可愛らしい
肌触りも気持ちぃ~

クマちゃんとハートって何だか可愛らしい



クマたち




CANDY GIRL×SLY

中島美嘉×SLY SLYコラボT

【SLY】とコラボしたTシャツとCDのセット

CDとSLYのTシャツがこの値段で買えるってお得じゃない?

このTシャツも素敵じゃしな

【KATE】CMのDARKで淫靡な世界観に通ずるものを感じるジャケットだけど
CM曲じゃないのかぃな?

脱力感溢れる、気だる~い感じ・・・・・・キライじゃないです

オードリーよりマリリン、グレース・ケリーよりブリジット・バルドー

そんな感じ?←どんな?


CANDY GIRL(Tシャツ付A)
¥1,300
Amazon.co.jp

CANDY GIRL(Tシャツ付B)
¥1,200
Amazon.co.jp

CANDY GIRL(Tシャツ付C)
¥1,380
Amazon.co.jp



HEATTECH

HEATTECH

UNIQLO【HEATTECH】の季節がやってきた

というよりは、アタシ的には『黒タートル』の季節がやってきた

かなりの確立で黒タートルをインナーに着てるかも・・・

HEATTECHの黒タートルを2つ手にしてたんだけど、
【EXTRA FINE COTTON】の黒タートルもあったから1つ交換
たしか690円に値下げされてたから


あとはルームウェアのスウェット

ボーダースウェット

アハッ!ボーダーヘ(゚∀゚*)ノ

てか、おいっ

アタシの脚の隙間にスッポリおさまってゴロゴロいってるモモ

ホンマ可愛ええのぅ



ウチランチ

家ランチ

さきの食器を早速使うのねん

相変わらずハマってるフレンチドレッシングをあえたグリーンレタスがてんこ盛り
ベーコンのトマトソースパスタ

このトマトソースが楽チン優れものの簡単ソース

トマトソース Garlic OLIVEOIL

何種類かあったけど、アタシは“トマト&ガーリック”

 あらごしトマトの果肉感、トマトの味が活きている。 だって

カットトマトとトマトペーストの中間って感じ
1瓶で3人前
1人分だと1/3も使うのか

炒めるときに使用したオリーブオイルは右のガーリック風味のオイル
具材を炒めて茹でたパスタを混ぜ合わせ、このトマトソースをからめて出来上がり

結構本格的な味がしますわよ


世間はハロウィ~ンなんていってるけど、全くカンケーナイアタシ