Que sera sera -31ページ目

珍しくTULLY'S


成城石井へセミドライトマトを買いに来た
え?無いの?
ココなら買えるかと思ったのに〜

しょうがない!ってコトで、目の前のTULLY'Sに入る



*Holiday Menu*ってことでアイリッシュラテを飲んでみる

んま〜(๑´ڡ`๑)


ココのモンブランは如何なモンかとTOGO
甘いモノにはブラックコーヒー☕️でいただく
んー🤔やっぱ手しぼり栗のモンブランがサイコーだ

そー言えば、随分前にタリ熊🧸持ってたなぁと引っ張り出してみた
物持ち良い
ベアフルってゆーらしい
TULLY'Sまでハマらないようにしよっと…





スタ活:ベアリスタグラス


今日は混まない時間の午前中からスタ活

が!もう直ぐ無くなるストロベリーメリークリームがホムスタから消えた
メリクリームラテとクレームブリュレラテをこのベアリスタグラスに入れて並べたかった〜❤︎🧸


隣町のスタバで広いテーブルを独り占め
(帰る頃には2人ぐらい居たけど…)


ホットは入れられないからアイスラテだけど、寒いから氷無しにしたけど…
なかなか量の調整が難しかった
(左の夏熊🧸は473mlだけど、氷無しのベンティでイケたな)


シュトーレンの入ってたピンクの巾着にはスタバ関連のチビぬいやグッズが入ってる
とりあえずクリスマスグッズを


ミニベアリスタ忘れた!
29日には第2弾のクリスマスベアリスタキャップで朝活しなきゃ
今度はトナカイだってさ


セミドライトマトのピザトーストが最近のお気に入り
店舗のヒーティングがホントに美味しくしてくれる
ブランチしながらちょっと勉強して午前中の内に退散





スタ活:TEAVANA


本日はジョイフルメドレーを味見にTEAVANAへ
フラペチーノとホットのラテ
館内テラスでも全く寒くはなかったゎ


メニューには無いプリンチの‘‘ パネトーネクラッシコ ’’があったのでお供にオーダー
ヒーティングしてティームースを添えて


ビバレッジはフラペチーノもティーラテにもティームースとアプリコットソースのトッピング
ホットのラテはアプリコットソースが沈んでしまってるけど・・・
冷たいのと温かいのを交互に…どっちも美味しい😋


表面サクッとしたヒーティングが絶妙でメチャ美味しい
ティームースが溶けてちょっと液状になってパネトーネに染みてたけど
またその浸された感じも美味しい


いつものメトロハットTEAVANAのメニューボードと


オファリングボードはルイボスティーラテだったけど…

ゆっくりTea Timeを楽しんだアタシは六本木をスッピンでうろうろしながら退散





3coinsにて


3coinsにて鍋他諸々買った
流石に300円では無いが今や何でも売っている


20cmのフライパン、16cmの鍋
それに合わせたガラス蓋


300円では買えないけどなかなか安いのでは無いか?

このニュアンスカラーもオシャレ😎


仕切り付きはやはりコレでしょう❣️
目玉焼き🍳がまん丸に焼き上がるだけでゎ‹ゎ‹(๑´ㅂ`๑)ゎ‹ゎ‹♪


今度は黄身を真ん中にしたいとゆーモヤモヤ😶‍🌫️











今日のランチ


近所のパン屋で買ってきたパンたち
ベーグルに練乳フランスとカヌレ

近所でベーグルとカヌレが買えるなんて…( *´艸`)


最近またベーグルにハマってる
もちもち食感が好きなのよね〜


そして、この練乳フランス
オーダーしてから練乳クリームを入れてくれる
かなりハードだから食べやすく切ってくれる


カヌレは外カリカリ、中モッチリで美味しかった(๑´ڡ`๑)

4,5年前に出来た個人の小さなパン屋さん
前は現金のみだったけど今はキャッシュレス決済も取り入れて便利になってるから買いに行く回数が増えるかも





今日のブランチ


果物とパスタスープ

バナナ🍌、柿とシャインマスカット

とある事情でカップスープがいっぱいあったので…


韓国スタバ×Disneyコラボのカトラリー

随分前に買ったSoupStockのカップに入れ替えて丁度良い容量だった


柿を丸々1個剥いたら結構な量に…
コレだけでもお腹いっぱいになるゎ
柿はもっと濃い色のが好みだわ〜





Holiday Promotion


午前中にちょっと出たついでにホリデープロモーションを偵察
偵察処ろではない収穫ぶり


新作のメリークリームストロベリーティーラテ(HOT)をホリデー2023リユーザブルカップに入れてもらう
だから、リユーザブルカップは要らんて…(^_^💧)


今年はサンタのベアリスタキャップ
この為にリユーザブルカップもセットだなんて、プラ削減に反してるのでは???


店内でHOTのティーラテとセミドライトマトのピザトーストをいただき、フラペチーノとストロベリーメリークリームケーキとホワイトモカケーキをTOGO
セミドライトマトのピザトーストはなかなか美味しかったゎ〜


ストロベリーメリークリームフラペチーノ


コチラのフラペチーノはミニベアリスタのメッセージギフトを早速使ってOFF
まだミニカップギフトも残ってる〜


おウチ帰って…




ベアリスタキャップとミニベアリスタ 可愛い❤︎
コレからはこのコたちを連れ回そう


そ・し・て
実はシュトーレンは2つ買ってた〜ん


シュトーレンはあまり好きではないのだが…この巾着目当て🤫
この色味とQualityにヤラれた💘🫶🏻


多分同世代かと思われるブラックPTRさんと「わ〜❣️買ったんですね〜」とワチャってた
ウキウキなティータイムでした





パンでランチ


土曜日のランチはこんな
ココんとこ毎週シャインマスカットを注文
ケールのカットサラダ🥗


食パンに目玉焼き🍳とソーセージ
目玉焼きの焼き加減が絶妙
アタシ、黄身の上の白身が白く膜を張るようにしたいから水入れて蓋をして蒸し焼きにする
が、しかし、写真では黄身が黄色い目玉焼きのが映える
丁度良い感じに焼けた


ベアリスタグラスにGeorgiaの微糖コーヒー入れたら
だいぶ日焼けした🐻になった
可愛さ半減だわ


日曜日のランチも内容同じ
食パンからベーグル🥯に変わっただけ


卵はスクランブルにしてソーセージと一緒にサンドした
簡単だけど、こんなのがシンプルに美味い😋





ミニータンブラー


ダブルスターDayに韓国スタバのミニータンブラーデビュー

韓国タンブラーは大体どこのPTRさん達ともワチャワチャする


ミッキーリッドを付けなければただのキラキラタンブラー
星のキラキラで中身がみにくいけどね


多分最後となるだろうBooooフラペチーノ
期間が短いから2回で終わりだな


韓国スタバミッキーキーチェーンをお供に連れてきた
ストラップが裏側だ←こーゆーとこテキトーなんだなぁ


このミニーちゃんのリボン🎀をストローに刺すとミニーちゃんの完成
リボン無くてもミッキーとして可愛いけどね


ハマりにハマっておる手しぼり栗のモンブランは4度め
何処にピントが合ってんのか
モンブランはボケボケである





コンビニにて


いまだにハマっている堅あげポテト
大きいのがあるーっ!と飛び付いてみたが、はたしてお得か🉐⁉️
食べ切りには小さいサイズが丁度良いな


色味と芋に惹かれた紫芋
うん、一度食べればもうイイかなぁ…

こーゆーのを止めないとな


コレは美味しかったPARM
コレ定番希望だゎ


そして、変わり種堅あげポテト買ってみたが、全部既出だった…