Que sera sera -11ページ目

Gong Cha ハニーベア


今更ながら初ゴンチャ
今朝のZIPで見て、コレは買わなきゃ!と…


ハイ✋🏻ハニーベアボトル

丁度タリーズと同じビルに入ってるから寄ってきた


お昼時のレストランフロアは人が多い
丁度良さげなベンチ見つけて休憩


ぃゃ〜ん、可愛い過ぎる〜😍
後ろの緑もいい感じ
物撮り用のベンチかいな、って感じ


どちらも甘さ少なめにしてもらった
ショコラティー飲んでみたけど、ココアとも違いハニー🍯の香りもするスッキリとしたティーでした
ハニーゼリーがちゅるちゅるして美味しかった(๑´ڡ`๑)

≪追記≫
ミルクティーの方はジャスミングリーンティーベースのミルクティーにハニーの香りと甘味が、メチャクチャ美味しかったーっ❣️





TULLY'S トム&ジェリーコラボ


昨日からTULLY'Sではトムとジェリーコラボの販売開始
昨日は行けなかったので、本日行ってきた

今年もフォトコーナー有り


まずは‘‘ &TEA 桜香る ピーチメルバロイヤルミルクティー ’’にしてみた
が、桃の果肉ソースが既にドボン


今回買ったトムジェリGOODSはポーチ入りのシングルサーブコーヒーとトムジェリカード
コレだけなのに「紙袋に入れますか?」と、、、
BAGデカいし・・・『あぁ〜、大丈夫です』つったら「トムとジェリーの可愛い紙袋ですよ」と、、、
被せるようにソッコー『ください❣️』って( *´艸`)


昨年のトムジェリカードも並べてみた
ジェリーのカードケースが汚くなってる (๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
テーブルの上が、、、広げ過ぎ!


ハムとチーズのぺちゃんこサンド
お昼ご飯ね


パッケージも可愛い
パニーニ的なモノに見えるね


デザートはフォンダンショコラ
思ったよりトロ〜っとしなかったな
でもまぁ美味しかった😋





2D Cafe


何だか今さらって感じだけど、‘‘ 2D Cafe ’’に行ってみた

シンプルなマンガのようなモノクロの世界観


am11:00 OPEN直後に入ったら前に1人居るだけで、店内撮り放題だった

席取ってオーダー


やはり‘‘ 2Dケーキ🍰 ’’は外せないでしょ❣️


白黒2色のみの中、苺🍓だけ赤のワンポイント


ドリンクもモノクロに合わせて‘‘ Charcoal Latte ’’
Unikkoのマグも可愛い💕


まだ人があまり居ないので、いろんな方向から撮ってみる
帰る頃にはいっぱいになってたけどね
外国人も多かったな

最近は動画も撮ってみたりして、、、そろそろスマホ変えようかな







都心散歩


天気の良い日に表参道、神宮外苑辺りをプラプラと
やっぱりスタバ


カスタマイズ自在のMy フルーツフラペチーノがある表参道ヒルズのスタバで
明るいこのお席がお気に入り


明るいと綺麗にフラペチーノの色が出る
ベアリスタキーチェーンをぶら下げたスタバトート
外側にタンブラーも入る3つの仕切りポケットが便利な昔の福袋トート


気に入ってる‘‘ バナナマンゴー&アサイーベリーフラペチーノ ’’


前回はストロベリーホイップにしたけど、今回は通常ホイップの大盛り

お供はチョコレートバナナドーナツ🍩


ドーナツ🍩はあまり選ばないけど、コレで今あるメニューは制覇したかな
過去の再販には手を出さない( *´艸`)


少し歩いてまたHUMANMADE by BLUE BOTTLE COFFEEへ
今回はGOODS買わないようにガマン出来たゾ(o˘◡˘o)





自作:ブルーベリー&クリームチーズデニッシュ


スタバのブルーベリー&クリームチーズデニッシュが好きなモンで、作ってみた
コレね↓


ただね、冷凍のパイ生地使ったからやっぱり食感違うかな


やっぱパイとデニッシュは違うのを実感
コレはコレで美味しいけどね
パイ生地はアチコチ売ってるから買いやすいんだけど、デニッシュはどうしたらイイんだ?


長方形のパイ生地を半分に切ってクリームチーズ挟んで2つ折りにしてプリンカップに入れて成形し
上にブルーベリージャムを乗せてオーブンで焼いたんだけど…
成形ももうちょっと要検討ですかな





misdo×Pierre Marcolini第二弾


第二弾は発売日に買いに行ったミスドのピエールマルコリーニコラボドーナツ

専用BOXに入れてもらう


もはやコレはドーナツ🍩なのか?

赤いのはプロモーションのビジュとは違った
真っ赤なチョコレート掛けかと思ったが、フランボワーズソースのコーティングだった


中にはガナッシュクリームにフランボワーズクリーム、パフ入りのビターチョコがサンド されている


コチラはガナッシュホイップと塩バターキャラメルフィリング、パフ入りのビターチョコをサンド


キャラメルよりフルーツが好きなアタシはやっぱりフランボワーズの方が好きだゎ❤︎





気晴らしに


近所に住む同期が声掛けてくれて久々に会った

いつもの場所で呑む


たくさん注文したのに写真コレだけ
お通しと桃酒


最初はネクターみたいな桃酒
薄めて割りたく無いからロック
この後はワイン🍷デキャンタにするので最初はジュースね

いろいろ話が尽きず3時間半居た
環境は違えどなかなか悩ましい年頃よね
Que Sera, Seraなんて言ってられなくなった
『C'est la vie』やで





ブロンドショコラ


バレンタインビバレッジのフラペチーノ3種類め
ブロンド ショコラ シンフォニー フラペチーノ


やっぱりチョコレートホイップはすぐにペチョ〜んと崩れやすいな

ブロンドショコラ感は分からないけど、アタシはルビーショコラが一番好き❤︎


お供は食べたことのないスイーツをオーダー
‘‘ ナッツ&キャラメルチーズケーキ ’’
無難なチーズケーキで美味しかった♪





misdo meets PIERRE MARCOLINI


‘‘ misdo meets PIERRE MARCOLINI ’’
ミスドのバレンタインプロモ5種
味見してみないとな


アタシの前の人が右上のヤツを2個買ってトレーが空に(。-_-。)
後ろから補充用の新たなトレーが出てきた
ショーケースには空だけど迷わず注文したら店員のボクᑦᑋᵃⁿᵕ̈*キョロキョロしてたけど、『後ろにあるよ👆🏻』と出してもらった


クリーム乗っかってる系はちょっとムっとくるね
意外とシンプルなアーモンドスライスの乗ったパイが好きかも・・・


第二弾の予告が出たから急いで買ってみた次第

赤いハート❤️が気になるな





先行販売のルビーショコラ


連日やって来たスタバ
ついでに成城石井でベーグルも買いたかったから丁度イイや

昨日のPTRさんが「今日も猫ᑦᑋᵃⁿᵕ̈*グラスですか?」って
『いゃ、今日は違うんですよね〜』なんてやりとりも楽しい🎶
後ろでJK達がルビーのPOPを見て「コレいつから?」「まだだよ」なんて会話を小耳にはさみ
トゥバテヒョン似のPTRがルビーを作りながらアタシに声掛けてるのを見て「え?何で?」とガヤガヤ
ニヤリ←こんな顔してたと思うよ


ルビーショコラシンフォニーフラペチーノ
ああぁ〜〜〜、好きな色🩷
ちょっぴり甘酸っぱいベリー系の味がする
好き(๑˃̵ᴗ˂̵)♡


ホイップ、金粉はクラシックショコラと同じね
チョコホイップはすぐヘタるし、大盛り出来ないからぺしょ〜んってなる


お供はブルーベリー&クリームチーズデニッシュ
そしてネコッズ←バッグに入ったままだった


このデニッシュ、何回リピったかしら
かなりのお気に入りみたいね

昨日も今日もドリンクチケット使ったからフードのみのお支払い
お得感のあるまやかしね