銀座で待合せ
久々に友達と待合せ
どちらも乗換え無しの1本で行ける場所、〔銀座・有楽町〕界隈
2月に出来た銀座のTEAVANA
ココに行きたくて入って座ったはイイが、イマイチ席が狭く落ち着かない
Princiのパン、スィーツに惹かれRESERVEへ上がって2階へ
14時まではランチメニューだと…ま、いっか
でPastaをオーダー
レジまでのケースに並んでるスイーツ系にも惹かれるけど、、、たかい(¯―¯٥)
この瓶ジュースも500円(⊙⊙)!
承知の上ですけどね・・・
エビが好きなので,Weekly Pastaと アールグレイTEAで
食事とゆーよりお喋りメイン
今は職場が離れてるから積もり積もった話が止まらない
喋り倒すならココでいいか、と銀座インズのサイゼへ
ビックリする値段←さっきと大違い
最初プリンで軽くと思ったが、デカンタ2回目頼んだ時🦐エビ追加して、その後またキャロットラペとグリーンピース温サラダを更に追加
頼む順番が逆だね
2人ともグリーンピースって嫌いだったよねーって
大人になったら美味しいかもよ!と食わず嫌い克服で頼んだら・・・美味かった
そんだけ飲み食いしても2人でトータル1,600円(⊙⊙)❣️
そして帰り際の有楽町駅で引っかかったノンアルのイベント
コレで200円
ジャッジで承認すると1本もらえて、非承認だと200円返してくれるんだって
どちらにしたかは内緒で🤫