邦画三昧
まずは『AI崩壊』
2030年の未来、医療用AIが暴走し人命を選別し始めた
開発者の大沢たかおがハメられ、容疑者として追われる
閉じ込められた娘を救うために捕まる訳にはいかない
岩ᑦᑋᵃⁿᵕ̈*がぁ〜〜〜、警察なのに〜ってヤツ
三浦友和が好きだなぁ〜
続いては『mellow』
アタシの苦手な、日常がゆる〜っと続く映画
花屋の田中圭がモテモテな話
特に劇的な事も起こらず、順に静かに告白されていく(ともさかりえの告白シーンは面白かったけど)
んー、何だったのだろうか❓❓❓
そして、『アイネクライネナハトムジーク』
モーツァルトですかっ⁉️
作家と斉藤和義のコラボ映画
時を越えて気づく『出会い』よりも大切なこと…とは?
コチラも平凡な人々の生活って感じでアタシ的には心揺さぶられる事も無く・・・
平凡は自分で飽き飽きしてるのよね
仙台が背景となってるから仙台の人には楽しめるんではないかしら
アタシも『サムライせんせい』は楽しめたからな〜