豪徳寺
今日は招き猫発祥の地説のある世田谷の豪徳寺へ
下高井戸から三軒茶屋までの東急世田谷線←江ノ電みたいな感じ
1時間に2本程来るこの招き猫電車(普通の電車はもっと来るよ)
吊革も招き猫
山下から宮の坂まで一駅乗って豪徳寺へテクテク
イイお天気

圧巻の招き猫画像をどん!
灯籠の中にも招き猫が…
香炉の下にも招き猫
アタシも招き猫の2号(約5cm)と3号(約9cm)を買って帰ったけど、願を掛けて願いが成就したら返納しに来るんだとか…
友達と洋服を合わせて『ドレスコードは白系に小物は赤ね!』
招き猫スタイルですわ

24日に招福猫児 銅像除幕式があり、スペゲスがひこにゃんとのことらしいけど、今日から来てたの
ひこにゃんは豪徳寺の白猫がモチーフになってるとか…