日本橋七福神めぐり
先週の金曜日にWOWOWで【麒麟の翼】をやってたのでチラ見してて気になった日本橋七福神めぐり
前日の深酒で起きたとこ勝負な待ち合わせ
無事12時過ぎに落ち合い、先ずは小網神社から
小さな敷地のビルの谷間にある小さな神社に人がいっぱい
強運厄除の神社で人気だとか
こちらの七福神は福禄寿と弁財天
3種の御朱印をいただきました
続いては小網神社から歩いてすぐの茶ノ木神社
2,300mほど歩いて見つけた茶ノ木神社は今の時期は無人となっていて、他の神社で御朱印を預かっているそう
こちらの御朱印は後の末廣神社でいただきました
次に茶ノ木神社から100mほどの水天宮
コンクリの建物の階段を上がっていくと見えてくる立派な社殿
手水舎の奥が寳生辨財天
妊婦さんや赤ちゃんがたくさんいらっしゃいました
水天宮前の重盛の人形焼をバラで買って食べ歩き
焼きたてをいただいたので、外サク餡シットリでメチャ美味しかった〜
つづく、、、