寺社巡り
都内の神社⛩巡りは1ヶ月以上振り
イイ気候だし、今度は寒くなる前に行っとこ!
先ずは何度目かの平河天満宮へ
平河稲荷神社の例大祭御朱印を求めて参拝
お次は
二度目の赤羽八幡神社
御朱印のデザインが花火からうさぎに変わったので行ってきた
因幡の白兎の話は知らなかったけど、読んでみたら結構ヒドい話だね
続いては、此方も二度目
東京のお伊勢さま‘‘東京大神宮’’へ
赤福いっときました!
八海山BARが変わってた(๑°⌓°๑)
最後に
此方初めましての高田總鎭守氷川神社
人気の三社一組の御朱印
3時過ぎてしまったため書置きをいただきました
毎月添え印が変わるのでまた参拝に行こうかな
雑司が谷の駅から歩いたんだけど、
ビックリするくらいの急勾配だった (⊙⊙)!