川越熊野神社はそんなに広くない境内に色々あり楽しい時間を過ごした
先ずはお参り
高知の本宮神社へ行った時から気になる八咫烏
お稲荷さんに10円お賽銭を入れて運試し輪投げが3回出来る
←入らなかったけど、入らなくて普通だとの事銭洗弁天
←洗うと使えないから今日はやめといた御神籤は怖いから引きたくないんだけど、友達に強制的に引かされた神道おみくじ
←おみくじの種類がハンパない末吉だった

最後に、一番最初の写真の『むすひの庭』
お参りして三種類の水晶のうち一つだけ撫でると八咫烏様より一言いただけます
夏詣は19日まで
二社の御朱印をいただきました