HERMES Beant | Que sera sera

HERMES Beant

HERMES Wallet


何度かデパートのHERMESに立ち寄っては品定めをしていました

何故エルメスかってのは、
随分前からエルメスの財布が欲しかったのはモチロンの事
正月にオカンに相談した時に、「もうヴィトンは止めとき~。やっぱりエルメスがイイって。」
Σ(゚д゚;)? ブランドに興味のないオカンの発言にちょっとビックリ
「じゃぁ、買うてや~」 まぁ、買ってくれる筈も無く・・・

欲しかったモノのイメージ
形---ベアンスフレ(マチ付2つ折長財布)
色---オレンジ×シルバー金具←エルメスってゆーとオレンジを選びたくなる
素材--ヴォー・エプソン(雄仔牛)⇒素材図鑑

最初に行った時、ベアンスフレ・エプソンのエトゥープがあった⇒カラバリ
店員さんと暫く話をしてて、なかなか入っては来ないそう

期間を空けてまた行ってみたら
ベアンスフレのシェ-ブル(山羊)で新色フュー(オレンジより赤みの強い鮮やかなオレンジ)が入荷されてた

素材によっても色の出方が違うので、いろんな素材のオレンジ、フューを比べて見せてくれた
素材はやっぱりエプソンが良く感じて、細かい型押しがキレイで丈夫に見える
シェーブルは柔らかそうで、型押しも皺っぽく見える
好みの範疇ね

もう、フューのシェーブルでもイイじゃん!と自分に言い聞かせたりして、、、


ぃゃぃゃ、妥協する程の価格ではない(`・ω・´)オレンジのエプソンを探した

HERMES Beant



因みに以前買った、エヴリン はオレンジのトリヨン・クレマンス