毎年恒例の
両親の年賀状印刷
毎年、白紙の年賀状を送りつけて来て、『印刷してくれ』と・・・
今年はなかなか送ってこないのでメールしたら
「年賀状こうてってゆうてなかったかねぇ。お父さんも年賀状来んねぇって言いよったわ」
って
アタシが買うんかぃ

日曜日に慌ててコンビニへ買いに走りました
最近は年賀状買えないことも無いんだねぇ
前はインクジェットの年賀状が在庫無くて焦ってたけど、余裕で買えた
本屋で一番安かった500円の年賀デザイン本を買い、10年モノのプリンターを引っぱり出し
さぁプリントしようと立ち上げたら、黒インク切れ(*´Д`)=з
月曜日、ビックカメラで古い型の黒インクを探して1つ購入
やっと本日プリントしはじめた
そしたら、途中でカラーインクが切れる
しかぁし、ネットでも注文してたから大丈夫~(*^-^)b
オトンが30枚にオカンが45枚
すっかり逆転し、少なくなった枚数に時の流れを感じる
折角、たくさんの絵柄があるから何種類かプリントしてみる
オトンはシンプルに、オカンのはちょっと可愛らしいの( ̄m ̄*)
10年以上使ってるプリンター(最近はこの時期しか作動しないが・・・)
ほっとくとすぐ紙詰まりするから1枚1枚手を添えてやらないとプリント出来ないナーバスっ子
コッチがナーバスになるわ