栗きんとん


先日、同僚が【恵那寿や】 の栗きんとんを買って来てくれました
食べてみたところ“栗

原材料を見ると 栗

で、アタシの闘争心に火をつけ栗を買ってきた次第です←もっと別のトコに闘争心を燃やせよ

きんとんと言えば、正月にオカンがつくる芋栗きんとん

薩摩芋たっぷりの中に潰した栗の甘露煮が申し訳程度に入ってる
これはこれでアタシも坊ちゃんも大好きなんだけどね
栗のみの栗きんとんは初めて食べたような・・・ね
昨日は風邪の余韻か





①水から栗を入れ、3,40分くらい茹でる
②半分に切ってスプーンで掻き出す
熱いうちなら指で潰しても崩れやすく、残りをスプーンで掻き出した
③大きいすり鉢がないので、小さいすり鉢で何回かに分けてすり潰した
で、火にかけながら砂糖を適量入れよく混ぜる

そりゃ~プロのきめ細かさには敵わないけど、かなりイイ線いってます
秋ならではの材料を使ったお菓子がやっぱり食べたいね
次はスイートポテトを作ろ
