きょうもオリジン~♪
肉じゃが
小松菜煮浸し
胡瓜・セロリ・ベーコンのバジルなんたら・・・
鶏レバー
貧血対策メニュ-となっております。
ホウレン草より小松菜の方が栄養価は高い
カルシウムも豊富だしね
レバーは牛・豚・鶏の中では鶏レバーがダントツで栄養価が高かった記憶が・・・(古い栄養本の記憶より)
で先週のたけしのブラホス
より・・・
鉄分は植物性の非ヘム鉄より動物性のヘム鉄の方が体内に吸収されやすいそうだ。
植物性の非ヘム鉄はビタミンCと一緒に摂ると吸収率がUPするみたい。
詳しくはコチラ→☆
ヘボヘボ栄養講座でした