開運小判
今日の湿度75%超え。(´д`lll)
ずっとサウナの中にいるようで息苦しい
ところで、この開運小判サブレは何気にどうでもいいのだ・・・
高知のお土産で美味しいお菓子はもっといっぱいあるのだが、会社でお休みの人が多いので日持ちのするものを形だけでもね。。。
ショボくてスミマセンといったところですm(u_u)m
一応高知の名物の小夏というみかんが入っているものでした。
味は・・・ごめんなさい。別にどうってことナイ(かなり言い訳じみている)
そんなものを何でUPするのか???
今までは何でもかんでも【坂本竜馬】だったのに、NHKの大河ドラマの影響で今は
何でもかんでも【山内一豊】になっている・・・
そして何から何まで【やなせたかし】(高知を代表する絵本作家)がイラストを描いている。
ミーハーじゃのう、高知県よ
友達に『坂本竜馬が産まれた病院があるんだよ』と言ったら、全否定されたので証拠写真を撮ってきた。
え~っと、、、
ウソでした。
病院の横に《誕生の地》の標と碑があったので思い込んでました。
この看板も何気に立派になっていた。。。