娘に聞いた話


外構工事の人が来ていた時

お年寄りの方が自転車でうろうろ
メモを見ながら汗だくだったようで
明らかに迷子になっている様子

声をかけてたら
〇〇から来てセブンイレブンに行ったんやけど
ここがどこかわからんへんって

〇〇ってかなり遠い〜〜
まして
少し奥に入った土地売り出し中の
ガラガラ空き地
その先行き止まり。


娘の旦那さん(介護職)が見て
警察に電話で状況を話す(専門用語があるらしい)
麦茶を飲ませて
玄関先で話をしながら警察待ち


迷子2回目
娘に怒られるから内緒にして〜と警察にお願いしたらしいけど
また迷って また来るかもしれんわぁ
って
旦那さん
どうぞどうぞ また来て下さいね〜と
さよならの挨拶をしたそう。

外構工事の人は
迷子やから車で送って行くわ〜と親切に言っていたそうやけど
判断も人それぞれ

警官の1人がお婆さんの自転車を乗って帰ったって。

自転車で迷子かぁ

母は腰椎椎間板で自転車に乗れないけど

もし迷子になったら行動範囲が広過ぎてわからへんし
最近のこの暑さ💦
熱中症で命の危険もある。

難しい問題やぁ

明日は我が身だと痛感しました。