入院手続き
書類
衣類
その他
例えばこだわりがなければ
ボディソープ シャンプー コンディショナー はシャワー室にあるし
手術と時も着替えタオルはレンタルした
その中にサービス品で
歯ブラシ 歯磨き粉 カップ付きのカップ
ティシュ1箱 スプーン フォークが付いてくるから
ほんま 荷物少なくて助かる〜〜
で
忘れ物
お薬手帳 と ストーマパウチ
あかんがな
忘れたら
最後の最後にストーマ用品の配達して貰って
入れ替えしたんや〜
娘に取りに帰って貰った🙏
病院は車で5.6分
コロナで8階病棟受付まで来て貰わないとあかん不便さ
お世話かけました
そして
レンタルした着替え甚平タイプ
上が暑い💦💦💦
病室でユニクロのブラトップ姿
さすがに 隣のトイレには
ブラトップのまま行くのもどうかと
翌日もティシャツ 届けて貰いました。
夜19時迄仕事
病院面会時間20時まで
1回家に帰り
自分のものを届けてくれたんやけど
サイズが😅🤣
娘Sサイズ
私MかL お腹にはストーマがあるし肝臓のせいかぽっこりしてる
食い込む〜〜〜🤣
体重差もあるけど
身長差 15センチ私が高いんです。
(普通 逆やな)
下 ユニクロのジョガー?パンツ
娘がはいたらオシャレな長さ
私がはいたら膝下🤣
レンタルも1日550円でバスタオルやタオルも使う事ほとんどないし2日に解約したよん。