松島海岸に始めて
行きました

津波到達高
ナナが手を伸ばして届くかな?というような高さ。
頭の高さはこえてました・・

震災前は、古い建物が多く、
今は新しい建物がふえて、街並みは綺麗になったそうです。
ここに津波がきたなんて、
信じられませんでした。

人口的な防波堤より、松島海岸にある島々が防波堤がわりになってくれたという
お話や
復興の為に、いっぱい観光にきて頂き、
お金をおとしていってほしいと現地の方からお話を聞きました。

お土産屋さんをみていたら
なんとこんなものを発見

気になるでしょ




CANDYからの投稿
ワクワクさんと
打ち上げに駆けつけてくれました~~


たくさんの出演者、スタッフ

ALWAYS

みんなにであえて、追悼公演ができた事ほんとうにありがとうございました


星川奈々にとって、

ひでさんにはよく言っていましたが

パパのような存在で、

パパとよぶと、

何言っとるんだと笑ってました。


いっぱいお世話になり、

まだまだ一緒に芝居したかった・・


ひでさん、ありがとう


ALWAYS  いつまでも 忘れない




CANDYからの投稿
大塚達矢さんと
ナナの先生だった方
一緒の舞台にでれて
ホント嬉しい
楽しかった
大塚さんに、芝居中、毎回おんぶして
もらってましたが、
ほんと重くてごめんなさい


梅田貴公美さんと
舞台では、迫力ある怖い継母役でしたが、とっても優しい方
まったり系な感じで、近いものを勝手に感じてます


CANDYからの投稿