銀閣寺
こちらも、久々にきました‼️

残り雪が

とても良い感じです‼️

なぜ、銀閣寺は銀色じゃないの

と前も思ったような・・

銀箔をはる予定だったけど、予算がなかったとか

諸説あるようですが・・

いまだわからず

向月台

こんな景色は

日本でしか味わえないですよね

大切にしたい日本の風景です

国宝ですからね


そして

平安神宮

とても大きい鳥居

街中で

朱色がとても目立ちます‼️


いっぱい歩いたあとは、

関西にきたのだから

と言うことで、

ランチにモダン焼き

モダン焼き

初体験かも

ソースがとても甘くて、美味しい

京都、初心者?の旅、

まだまだ続きます




CANDYからの投稿
清水寺
高校の時にきたけど、
お土産屋の事と、3つのうちの1つ選ぶ
という記憶があり、
なぜか、あんまり覚えてない


大黒様、いました


 

清水の舞台から飛び降りる

一大決心する時かしら

雪の京都

寒いけど、綺麗

さてさて、

音羽の滝

長寿、恋愛、学問の3つの滝から

1つだけ、どれにしたかというと

学問

仕事というのがないから、

学問にあてはまるかしら

と思いつつね

以前にきた時、こんな滝だったかしら

と自分の記憶の曖昧さにビックリしつつ、

以前は、恋愛を迷わず選んだんだろうな


帰りは、お土産屋さんで、いっぱい八橋などの試食をしながら帰りました‼️ 



CANDYからの投稿

かなり、久々の京都

京都の料理いえば
豆腐
南禅寺 順生さんで

京料理、湯豆腐を頂きました

細かく綺麗でおいし

お気に入りはこれ

お気に入りとともに‼️

ゆ・ゆ・ゆどうふー

絹と木綿の中間ぐらいのやわらかさ

もう、お腹いっぱーい

豆腐、そんなに食べられなーい

ご飯は食べれなかったけど、

デザートはきちんと

頂きました

お庭もとても綺麗でした

 

 

また、いつかこれたらいいな

 


CANDYからの投稿