こんばんは^^


皆様、ご心配をおかけしてしまい本当にすみませんでした。


コメントでも温かいメッセージをたくさんいただき、感謝の気持ちでいっぱいです^^


あれからお茶を必死に飲み、息子と一緒に縄跳びをし・・・(身体重くてほとんど跳んではいないけどw)


なんとか自己排出することができました~!!(*^o^*)



前回の結石では、石が一センチ以上に成長してしまい


薬を飲んでも手術をしても砕けず・・・


イチがバチかで超音波での破砕に試み、やっとのことで排出w 


という長い戦いになったので、今回もどうなることやら・・・と思っていたら


コロンと出てきてくれました~!!


よかったぁ~!!



石が出てしまえばあっというまに痛みも引いていき・・・


せっかくの春休み、家でくすぶっているのももったいないので


次の日には家族でお出かけしちゃいました( ´艸`)



本当は海浜公園に遊びに行く予定だったのですが


生憎の雨・・・


室内でも楽しく過ごせるように・・・と


つくばのエキスポセンターというところに行ってきました^^


このエキスポセンター・・・実は、去年の秋に体調を崩して参加できなかった遠足で来るはずだった場所。


「幼稚園のお友達とは一緒に行けなかったけど、家族みんなで遠足に行こうね」と約束していた場所だったのですがなかなか行くことができず・・・


でも、やっと訪れることができました (‐^▽^‐)



150センチの主婦*等身大のハナシ ~脱毛症に負けるな! スローライフへの道~



身近な科学の不思議から宇宙の話まで・・・


自分たちで体験しながら科学を学ぶことが出来る場所


といったかんじでしょうか??


大人でもなかなか理解できないような難しいことが書いてあるところもたくさんあったのですが


体験コーナーがたくさんあったので、兄君は「すご~い!!」と言いながらかなり楽しんでいました。


妹ちゃんはそんな兄君のあとを追いかけながら「ちゅご~い!」とまねっこw


大人も子供も楽しめる展示コーナーがたくさんありました^^



150センチの主婦*等身大のハナシ ~脱毛症に負けるな! スローライフへの道~

兄君とワタシw


150センチの主婦*等身大のハナシ ~脱毛症に負けるな! スローライフへの道~

妹ちゃんとパパさん。




みんなで遠足 という約束だったのでもちろんお弁当も持って行きました^^



150センチの主婦*等身大のハナシ ~脱毛症に負けるな! スローライフへの道~



150センチの主婦*等身大のハナシ ~脱毛症に負けるな! スローライフへの道~

子供たちのリクエストで、アンパンマンがちょっとだけ登場~^^



150センチの主婦*等身大のハナシ ~脱毛症に負けるな! スローライフへの道~

おかずはフランクフルトが大人気でした♪




150センチの主婦*等身大のハナシ ~脱毛症に負けるな! スローライフへの道~


150センチの主婦*等身大のハナシ ~脱毛症に負けるな! スローライフへの道~


150センチの主婦*等身大のハナシ ~脱毛症に負けるな! スローライフへの道~

「あ!アンパンマンが食べられてる~!」と

学童の遠足に来ていた小学生に注目されてましたw




お昼を食べた後はプラネタリウムも観てきました~^^


あまり夢中になって観ていると酔ってしまいそうで


なんとなく焦点をずらしてみていたワタシw


意味ないですよね~・・・・w



帰り際に覗いた売店にはこんなものも売っていました



150センチの主婦*等身大のハナシ ~脱毛症に負けるな! スローライフへの道~

お値段7千ちょい・・・結構高いのねw



150センチの主婦*等身大のハナシ ~脱毛症に負けるな! スローライフへの道~

ちょっと気になったけど購入には至らず・・・

冒険できないタイプですw



帰り道も「エキスポセンター楽しかったね~」と大喜びだった兄君^^


本当、結石が治って出かけることが出来てよかった~・・・( ̄_ ̄ i)



原因はブラックのコーヒーの飲みすぎかな~ってお医者さんが言ってましたw


石が出来やすいタイプの人はブラックはダメなんだってw


今度からはカフェオレにして飲んでくださいって・・・


でも、いくらカフェオレにしても飲みすぎたらだめっぽいですよねw


コーヒー好きのワタシにはちょっと悲しい真実w


おとなしく、緑茶すするしかないか~w



ペタしてね