おはようございますニコニコ


久々のお弁当記事更新にかなり手間取っているもこですw (A;´・ω・)アセアセ


本当は昨日の夜のうちにみなさんのブログにお邪魔したかったのですが、


子供を寝かしつけている間にうっかりご就寝・・・w(よくあるパターンw)


この後、ダッシュで訪問させていただきます☆


キーボードの打ち方さえ忘れかけているこの状況での訪問・・・大丈夫かしらw


なんとか子供がテレビに夢中になっているうちに済ませねばっ! 



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




久々のお弁当UPカメラ


旦那弁当ナイフとフォーク



150センチの主婦*等身大のハナシ


*豚肉の照り焼き

*茹で卵のごま塩かけ

*魚河岸の煮物

*グリンピース&シュリンプ

*トマトとオクラのおかか和え

*ふりかけご飯


心なしか写真撮るのまでヘタになってる・・・! Σ( ̄□ ̄lll)



息子弁当ナイフとフォーク



150センチの主婦*等身大のハナシ


ゆきだるま弁当☆


冬と言えば・・・(というか冬っぽくて簡単に作れそうなもの!?)

やはり彼でしょう・・・;*;;・(ノεヽ*)ブッ




今年はワタシの住んでいる地方には雪はほとんど降っていません。


朝起きて雪が積もっていると「雪だるま作る~!!」と息子に100%せがまれるので

パパが仕事の日には絶対に雪が降りませんように・・・と真剣に願ってしまいます・・・ププッ ( ̄m ̄*)


寒いの苦手なので・・・( ・∀・)アヒャ


ばあば直伝の腰貼りホッカイロはもう手放せませんw ( ・ノ3・)コショッ