こんにちはニコニコ


今日はぐっと気温が冷え込んでいますねあせる


ここまで急に寒くなると何を着たらいいのかわからなくなり・・・汗


子供たちもワタシも長袖、長ズボンで過ごしていますが・・・w


私は寒がりなのでちょうどいいんですが、子供たちはまだ半袖でいい・・・の・・・?


ちょっとパニックショック!





日曜日のバーベーキューは結構楽しむことができました音譜


基本小心者で、会話がないとその場の雰囲気に耐えられないので


話はしてきましたが、普段引きこもっているせいか、会話をすることで精一杯で


内容にまであまり頭が回らず・・・あせる


後になって「そんなことまで話したの!?」と旦那に怒られましたがw


もっと頭の回転が速くなれば人と話をするのも上手になるのかな~?とは思うのですがw


なにせ小学校の頃のあだ名が「カメ」だったくらいマイペースなのでなかなか・・・ガーン


でも、同じ年頃の子どもたちがたくさん来ていたので息子クンはすっごくはしゃいでて楽しんでいたので


それだけでも行ってよかったな~音譜と思いました。




それから・・・ワタシこの3連休に衝撃的なことが2つありました。


まず一つは、来年の幼稚園のことw


バーベーキューの時にどこの幼稚園に通うのか話していた時に発覚したのですが


来年の春から息子クンが通う予定の幼稚園は・・・なんと・・・






全日給食





だったんです・・・ガーン


いや、薄々そんな予感はしてたんですw


この辺りの幼稚園でお弁当持っていくって聞いたことなかったし汗


持って行ったとしてもおにぎり持参でおかずは給食・・・とかw




でもでも!せっかく楽しく作り始めたところだったので現実逃避というか無理やりプラス思考というか・・・


「週に1回か2回くらいはお弁当の日あるって~」みたいな気持でいたら・・・w




「あそこの幼稚園は全日給食だから楽だよね~ラブラブ


の一言でバッサリ・・・汗


いや、確かにそうなんだけども~!




il||li_| ̄|○il||li


い・・・今まで頑張ってキャラ弁練習してきたのに・・・ 。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン



心が折れるかと思いました・・・w




でもw息子クン、お家弁でも喜んで食べてくれてるし


もう少し大きくなったら娘ちゃんだってお家弁食べられるようになるしビックリマーク


なにせ作っていて楽しい音譜


ので・・・引き続き頑張って作ります~アップ


( ´艸`)ムププ





それから、もう一つの大発見ビックリマーク


昨日、何年かぶりに(かれこれ10年くらい行ってなかったかもw)


カッパ寿司に行ったんですけど、


あそこ、注文したお寿司が新幹線で届くんですね~!!


知らなかった~ビックリマークあんなに楽しい回転すしがあったなんてアップ


このシステムには娘ちゃんを除く一家3人大興奮ビックリマーク


ちゃんと寿司が回ってるにもかかわらず、食べたお寿司ほとんど注文してました・・・あせる


これなら小さいお子ちゃまも飽きないし、これから我が家はお寿司食べる時にはかっぱ寿司に行こう~キラキラ


と決まってしまったほどテンション上がっちゃいましたあせる


でも・・・いつからあんな素敵なことするようになってたんだろう・・・?


知らなかった~w (A;´・ω・)アセアセ


皆さんは、とっくに知ってる感じ・・・ですか・・・? (゚_゚;)




そんなこんなであっという間に過ぎて行った3連休でしたニコニコ


実はトイザラスで息子君の自転車もついに購入したのですが


その記事はまた後ほどUPしますね音譜





▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲



今日の旦那弁当ナイフとフォーク



150センチの主婦*等身大のハナシ


☆ベビーほたてのバターしょうゆ焼き

☆チクワのケチャップ炒めチーズのせ

☆きぬさや入り卵焼き

☆ウィンナー

☆かぼちゃの煮物(我が家の家庭菜園出身w)

☆オクラの塩コンブ和え

☆ふりかけご飯




息子弁当ナイフとフォーク



150センチの主婦*等身大のハナシ


かっぱ寿司のお会計をしている時にふと横を見たら


かっぱ寿司とキティーちゃんのコラボ商品がっ目


こんなのあるんですね~ビックリマーク


かわいかったのでお弁当にしてみました~アップ





150センチの主婦*等身大のハナシ


あれ?何か足りない・・・と思ったら


リボン忘れてましたw ( ´艸`)ムププ


大切なチャームポイントですよねw (A;´・ω・)アセアセ