カルビーのシリアルには、全種類オーツ麦が入ってるんだって

主にオートミールやグラノーラの主原料として、世界中で食べられているイネ科の穀物です。 外皮 (ふすま) ごと食べられる、全粒穀物の事。
ふすまが入ってるってよく聞くけど、この事だったんですね

全粒穀物だから、食物繊維・タンパク質が豊富に含まれています

オートミールとはオーツ麦を蒸してひきわりにしたもの。 お湯を加えてふやかすことで、おかゆのようなとろみが出る加熱調理が定番です。
加熱調理は面倒だなと思う方に、朗報です

カルビー独自のベイクド製法、調理不要! そのままでもおいしい! 新ジャンルオートミール登場です

甘くない (※フルグラ比) 焼き上げたオートミールに、 カルビーならではのおいしいトッピング。
【ナッツ&シード】 スライスアーモンド クラッシュアーモンド パンプキンシード
食物繊維や、鉄分たっぷり

鉄分が足らないって言われるので、これは嬉しいね
夏はひんやり、冬はホットで
こういうのって、夏しか食べなかったけど、ホットでも食べ方あるんですね
コーンスープに入れてみたら、普通においしかった

鍋のしめや、お茶漬け風にしてもいいんだって
#rsp97thlive #サンプル百貨店
#カルビー #ベイクドオーツ