★【銀座】ロオジエ(L'OSIER)で、ランチ♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


ミシュランで、三つ星を5年連続で獲得しているロオジエ(L'OSIER)7月から価格改定すると聞いたので、改定前にランチに行ってきましたウインク
フードアナリストの教本にも出ているこのお店は、2023年の今年50周年なんですっておねがいハート
11時45分~閉店の15時まで、前から@モコがやりたかった、同じ職種の女子会という、最高のメンバーでのんびり食事を楽しめましたラブ
「白」「ゴールド」「透明感」「ガラス」「光」をキーワードした、このラグジュアリーな空間もワクワクラブラブ
うずまきアミューズ-ブーシュ
繊細ラブ
パンと
オリーブオイルキラキラ
うずまき北海道産毛ガニとラングスティーヌのフォンダン。
オーガニックキャロットのブーケ バーベナペッパーの香り。甲殻類のソース
うずまきメバルのヴァプール トマトコンフィ/アネット入り帆立のムース
アスパラソバージュと貝類の取り合わせ
ソースフヌイユ/レモンタイム香るエミュリュション
メバルの蒸し料理うお座
奥に見えるのが、アスパラソバージュで、 収穫期間が3~4週間と今が旬のお野菜ですやしの木
めちゃ美しいラブ
うずまき愛知県産 恵鴨のロティ もも肉のコンフィ。チェリーとリュバーブ。ソースカルダモン。
鴨のロースト、表面が香ばしく、中はジューシーにおねがい
フランスでは肉をおいしく焼くことの難しさから、肉を焼く技能が高い料理人を「ロティスール」と呼ぶそう。


うずまきプレ デセール
うずまきフランボワーズと和歌山県産バラのマリアージュ

うずまきフリヤンディーズのワゴン
好きなものを選べます照れ
薔薇の琥珀が、すごくおいしかったハート
ギモーブは、きな粉みたいな味がしたよキラキラ
うずまきカフェ
ドリンクは、ミントティーにしましたウインク

※お写真お借りしました。
エグゼクティブシェフのオリヴィエ・シェニョンさんが、各テーブルに挨拶に伺っていて、ホスピタリティーを感じ、癒されましたおねがい
また行きたいなぁハート