★【rsp95thlive】森永製菓・inバーウエファー♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


お菓子を食べているような感覚で、いつでもどこでもタンパク質を10g 摂取することができる、森永製菓のinバーシリーズ


プロテインに含まれているたんぱく質は、三大栄養素の一つで、体作りに必須の栄養素です。


タンパク質って、筋トレしてる人以外は、そんなにとらなくても大丈夫と思っていたんだけど。
内臓や骨・皮膚・爪・髪の毛や、 ホルモン・ヘモグロビンなど、様々な形で体の中に存在してるんだっててへぺろ

髪の毛や爪が伸びるのに必要なんだね。
だから、たんぱく質は、筋肉をつけたい人だけでなく、子供から大人まで 健康維持にはとても大切な栄養素だということを、今回改めて知りましたwウインク

今までは、朝はパンや、コンビニおにぎりで済ませてたけど、毎日しっかりとタンパク質を取っていきたいです。


忙しくて時間がない時、外出先やダイエットにも、もちろんトレーニングにも いつでもどこでもたんぱく質を美味しく手軽に摂取できるのが、inバーシリーズ。
森永の製菓の技術を活用して、タンパク質を手軽に美味しくとれますウインク

ラインナップは4種類、その時の気分に合わせて選べます。
1.焼きチョコ技術で、チョコがホロッと口の中でほどける、ベイクドチョコ
2.センターにチョコが入って、ずっしり・しっとりした食感のブラウニー
3.サクサク軽い食感が心地よい、ウエファー
4.ザクザク食べ応えのある食感の、クランチチョコ


inバーウェファーシリーズは、大人向け だけではなく 子供向けのもあるんです爆笑
バニラとカフェオレ、ジュニア向けにココアの3品があります。


ウエファーのサクサク食感とクリームのおいしさラブ森永製菓だからこそ、お菓子を食べているような感覚で美味しく食べられるプロテインバーになっています。

ポイント1.タンパク質 10g を配合 これは 皮なしの鶏胸肉 50g や 卵 1.5個分 とほぼ同量のタンパク質になります。

ポイント2.体への吸収が 早いホエイプロインと、腹持ちの良い 大豆プロテインの2種類をバランスよく配合しています。

ポイント3.体のコンディションを整えてくれるビタミン B 群 7種類や プロテインの働きを強めるEルチンを一緒にとれるのも、inバーの特徴の一つです。

ポイント4.お子様向けのココア味には タンパク質を8g 配合 成長期に必要なカルシウム 鉄分 ビタミン D を配合しています。

ポイント5.特にカルシウム 530mg は牛乳 約500ml 相当 鉄 7mg は 鳥レバー 約80g 相当と、 これ1本で手軽に必要な栄養素が取れ お子様のおやつ代わりにぴったりですね


仕事中小腹がすいたら、おやつ代わりに食べよう
罪悪感なくていいねおねがい
手軽にたんぱく質をとって、元気に過ごしたいですねウインク
全国のコンビニエンスストア スーパーマーケット ドラッグストアなどで販売中です。

#森永製菓 #inバーウェファーシリーズ
#rsp95thlive #サンプル百貨店
#inバー #Eルチン