1台9役 nikomeのマルチライスクッカー、使ってみました付属のレシピブックに載っていた
「肉じゃが」と
「豚の角煮」と「チーズケーキ」を作ったよ
材料をいれて
ボタンを押すだけでできちゃう
ほったらかしご飯なので、忙しくてもおうちごはんが楽しめます
nikomeのマルチライスクッカーは、9つのモード(白米、無洗米、早炊き、玄米、お粥、炊き込み、スチーム、ヨーグルト、ケーキ)で炊く、煮る、蒸すなど調理機能が充実しているから、1台で色んなレパートリーが楽しめるコンパクト炊飯器です。
白米なら2.0合炊きができるのに、とってもコンパクト。
操作もタッチパネルなので、簡単でおしゃれ。
管理栄養士、フードコーディネーターの北嶋佳奈さんが監修する、レシピブックがついているので、お料理が苦手な方でもバランスのよい、手の込んだようなお料理ができちゃいます。
これから、新生活を始める方や、忙しいけどおうちごはんを楽しみたい方にもお勧めですいただきプラザ、楽天2000円offクーポン ←こちらからどうぞ