★【RSL】大人のための粉ミルクを使ったソース♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


RSLで紹介いただいた、雪印ビーンスタークの、『プラチナミルク for バランス』を使って、豚丼のソースを作ってみたよおねがい
豚肉と
お野菜
野菜とお肉を炒めたら、たれをいれて仕上げます
豚丼のソースは、チーズとホワイトソースに、大人のための粉ミルク20g(大さじ3)にお水を少々。
このミルク、20gで5gのタンパク質と、カルシウムを含む8種類のミネラル、12種類のビタミンが摂取できますラブ
バジルをのせて、豚丼のとろ~りソースがけ、出来上がりウインク
野菜と豚肉で、タンパク質やビタミンがとれても、カルシウムって、なかなか摂取しにくいですよねキョロキョロ
大人の粉ミルクは、そのままお湯で割ったり、ヨーグルトにかけたり、おみそ汁、納豆、白和えなどお料理にも使えるんですおねがい
香料不使用だから、ミルクくささもありません
Q,次の10品目のうち、ほぼ毎日食べるものはいくつありますか?
A,お肉と野菜くらいかなてへぺろ
さあ、にぎやかにいただく】覚えやすいラブ
1日7品目以上とりたいですね~
驚くのが、65歳を過ぎても、男女とも育ち盛りと変わらないタンパク質が必要なんだって!
朝食や昼食は、タンパク質が少なくなりがちだけど。プラチナミルク20gで5gのタンパク質が、摂取できますラブラブ
例えばモーニングコーヒーに粉ミルクを入れるだけで、ビタミンやミネラルの摂取量がアップします。
アレンジレシピ は、こちらから


レンチンでデシルミネストローネ、おいしそうラブ
いつまでも健康で、自分らしく生きたいですよねウインク
開封前、常温・長期保存可能ですおねがい