★【RSP87】ドロッとした鼻水にチクナイン鼻洗浄♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


小林製薬の、チクナイン鼻洗浄を試してみましたウインク
「ドロッとした鼻水」が出る、こんな経験ありませんか?
3人に1人が、「ドロッとした鼻水」があったと回答していますびっくり

「ドロッとした鼻水」って、黄色や緑色なんですよね。
でも、なんで?「ドロッとした鼻水」は、膿だからなんですびっくり
膿がたまると、ちくのう症になって、顔や目の奥の痛み・ニオイの原因になることも。
@モコは、昨年ちくのう症の手術をしたけど、鼻詰まりで寝ているときも息ができないのが辛かった~ショボーン
耳鼻科の先生から鼻洗浄をするように言われ、 以前からハナノアで鼻洗浄していたんたけど、ボトルの形状は同じだびっくり違いは何なんだろう?
チクナインには、重曹が入ってるんですね。
調べたら、重曹は鼻水や膿の粘度を下げ、排出をの促す力を高めてくれるんですって。
チクナインの 特徴は3つ。
① ドロドロした鼻水海まで洗い流すから鼻の奥までスッキリ!
② 水道水で薄めて使える濃縮タイプなので携帯性もバッチリ!どこでも使えて便利!
自分で液を薄めて作るから、ぬるま湯でできるのも魅力的ラブハート
③ 少し前にかがむだけ、体液に近く調整してあるので 痛くないんです。
鼻うがいを上手にできなかったから・痛かったからという理由でやめてしまう人がいます。そういう方に是非試してもらいたいです。
チクナインなら、痛くないし簡単にできますよウインク
セルフチェックができるので、チクナインで検索してみてね照れ
「ドロッとした鼻水」がでたら、チクナイン!!

#rsp87thlive #サンプル百貨店 #チクナイン鼻洗浄 #スッキリかんたん鼻うがい