★【茶道】桃の節句♪香道 | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


桃の節句、イチャイチャしてるお雛様爆笑
お茶碗も、お雛様ですラブラブ
主菓子は、青森のお土産の花びら餅。
青森では、お正月でもないのに、売ってるらしいびっくり
しかも中身は、りんご味の餡りんご
最近は、お茶のお稽古で、香道もやっています。
真ん中に香炭団(こうたどん)を入れて、
灰で隠し
灰を、灰押でならしてから
聞筋(ききすじ)を入れて、てっぺんに「火窓」と呼ばれる穴を開けます。
火窓の上に「銀葉(ぎんよう)」その上に、「香木(こうぼく)」を乗せると、香りがしてきますおねがい
お昼は先生がきりたんぽ鍋を作ってくれました照れ
可愛いおねがいラブラブ
こんなのもある~ラブ
おもしろい