★【おうちごはん】シーフードピラフ、味変カレーパウダー♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


おうちごはんは、ピラフ、大根のコンソメ煮、茄子のケチャップソテー、茄子のお味噌汁です。

ピラフとは、いためた米に肉やえびなどを入れ、スープで炊いた料理。

Wikipediaより

シーフードミックスと、ソーセージも入れちゃったw
ネギは緑の方が香りが強いので、緑に近い方を使います。カットしちゃったけど1/2本です。
シーフードミックスは、冷凍のまま投入。
バター10g、コンソメ大1/2、オリーブオイル大1/2、酒大1蓋をして中火で5分加熱
ソーセージ、えのき、ネギを中火で2分炒めたら、ごはんを加えて強火で1分水分を飛ばします。
半分は、ジャワカレーパウダーをかけて、手軽に味変。
大根のコンソメ煮
水100ml、コンソメ小1、塩ひとつまみ、胡椒適量。
ひと煮立ちしたら、蓋をして弱火で10分。
水溶き片栗粉を入れて出来上がり。
ブロッコリースプラウトをのせて出来上がり
茄子とほうれん草のケチャップソテー。
ほうれん草の旬は、冬。
冬のほうれん草に比べると、夏のほうれん草はビタミンCの含有量が1/3ほどなんですショボーン
冬に収穫して冷凍保存した、市販の冷凍野菜を使うのもいいと思う。
ケチャップで炒めて、フライドオニオンをかけて食感を出します。
茄子とほうれん草だけじゃ、柔らかいので。
茄子が減らないw
また、茄子のお味噌汁だよウインク


イベントバナー