★【入院】4日目、腫れ・熱と、MRI結果に入院費の概算請求 | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


モーニング 刻み食、全粥300g
朝起きたら、昨日より顔がパンパン滝汗
腫れがひどくなってるガーン
口がほとんど開かない笑い泣き
ほうれん草とニンジン、これすごくおいしかったラブ
卵と具なし味噌汁
8時20分から診察で、MRIの結果は影がなくなって、綺麗になってましたびっくり
洗浄だけで影が消えたの?あの影は、何だったんだろ?
ランチ 刻み食、全粥300g

口が開かないから、お昼のこの量を食べるのに40分位かかったんだけどショボーン
まだ食べてる途中なのに、2回も下げに来るというショボーンすごくせかされてる感じがショボーン

右手の甲に点滴の針が刺さっていたのが痛くて、針を一旦抜いてもらい、術後初シャワー爆笑

夜の20時まで点滴ないのに、シャワーの時もすごいせかされて13時30には来ますからと、また針を入れられたショボーン

頭痛と37.0微熱で、カロナール2錠飲んで仮眠。
鶏もも肉と、菜っ葉。
かぼちゃ甘くておいしかったラブラブラブ
あれ?この柄見たことあるw
うちのと同じ~と思ったら、微妙に葉の枚数違う笑い泣き
アフタヌーンティーの2013アニバーサリーのお皿なのに、一緒だったらうけるウインク
ディナー 刻み食、全粥300g
起きたら、熱が37.8℃になってたガーン

スプーンが間違ってない?と思ったら、縦に長いからすごく食べやすかった爆笑
少しずつ固形物が大きくなってるかな。
お粥が食べやすいように、少し濃いめの味付けが嬉しい。
お麩のはいったお吸い物、意外と食べにくいw
明日退院の予定なので、昼間会計の方が入院費の概算を持ってきてくれました。
6日~10日まで、4泊5日で19万円

手術費用と、CTとMRIも撮ったし、クレジットカード使えるからいいよねてへぺろ
点滴
朝、抗生物質
抗生物質と、熱があるので水分補給で、生理食塩水が追加になりました。