★【おうちごはん】シューマイ?シュウマイ?シウマイ? | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


おうちごはんですウインク
エビチリ風だけど、辛くないやつですw
エビチリの「エビ」の代わりに「エビシューマイ」
そう、正解はシューマイ
チリソースを作ります。
国語辞典では、「シューマイ」
Wikipediaでは、「シュウマイ」
崎陽軒の商標登録は「シウマイ」
レシピサイトでは、ほとんどが「シュウマイ」って書かれてる。すごい違和感があって調べちゃったてへぺろ
いつから「シューマイ」が、「シュウマイ」になったんだろう?もぐもぐ
チリソースに、エビシューマイを投入するだけで、エビチリ風の完成ウインク
シウマイは、崎陽軒の商標登録だから使っちゃダメよラブラブ
肉肉しくて、満足感がありますウインク
じゃがいものサラダは
茹でて
お湯を切って、温かいうちに
砂糖醤油で合えるだけ
小松菜とエリンギはレンチンで
すり胡麻入れると、青臭さがカバーできますね
出来上がり~

これ作らなかったら、シューマイに気がつかなかったな。

他にも、ボウリングとボーリングってよく表記誤りがありますね。
玉を投げるのは、ボウリング。
スマホもボーリングって変換すると、玉とピンの絵が出てきちゃうからね。

これは、Wikipediaは間違ってなかったよw