★【おうちごはん】シャキシャキおかひじきがおいしすぎる♪麻婆豆腐 | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


ぎっくり腰まだ治らず、昨日の夕食は無しですw
先週くらいのおうちごはんウインク麻婆豆腐
豆板醤とか、甜麺醤とか辛いのなにも入れてないけど、山椒はたっぷり入ってますウインク
そぼろは挽き肉じゃなくて、今回市販の味付け鶏そぼろを使ってるので、ズボラレシピてへぺろ
でも、ネギ1本丸ごと使うくらいがおいしい。
おかひじきの和え物
出汁に、おかひじきを軽くゆでて油揚げを入れるだけ。
あの、おいしい『タイシ』の『北の大豆練りあげ』げです。
この日もこのボウルは、大活躍ウインク
おかひじきの旬は、4月~6月です。
おかひじきとは
オカヒジキはアカザ科オカヒジキ属の一年草で、日本全国の日当たりの良い海岸の砂浜や砂礫地、塩生地等に自生しています。 葉の様子が海藻のヒジキに似ている事から、おかに生えるヒジキと言う意味で「おかひじき」と名付けられました。 また、別名で「ミルナ(水松菜)」とも呼ばれています。
旬の野菜百科 - フーズリンクより引用
家でとれた大根と、キュウリ、ラディッシュの甘酢和え
ちょっと小ぶり
麻婆豆腐は、糸切り唐辛子を添えると、辛そうに見えるでしょ。
全然辛くないけどw