★【千葉特産品】ピーナッツよりおいしい、Qナッツ♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


千葉県の特産品、「ピーナッツ」じゃなくて、Pの次の「Qなっつ」ですウインク
パンフレットによると、Qなっつの特徴は「はっきりした甘みで食べやすい味」と「しろいさや」
フムフム照れ
片方だけ食べても違いが分かりにくいので、両方購入してみました。
左がQなっつ、右がピーナッツです。
千葉県民@モコのお勧めは、このピーナッツを購入するとき時も【半立】っていうのを選ぶと、とってもおいしいんですよラブ
左がQなっつです。よくわからないけど、少し白い気がします!?
でも、殻をむくと皮の色は、明らかに違いましたびっくり!!
確かにQなっつの方が、薄いですね。
身の色は全く同じに見えますがwでも、味は違います。
Qなっつ」の方が、ピーナッツ特有の味が薄くて、品のある味で甘みが強いです。
ピーナッツ」は、Qなっつより甘みは少なめだけど、甘みはあります
土の香りって言うのかな、噛んだときの香りがピーナッツの方が濃いので、香りはかなり違います。
自家製ピーナッツクリームの作り方が載ってました。これはおいしそうラブ
作ってみたいけど、単価を考えると贅沢な気もしますねてへぺろ

食べ比べセットが売ってる~爆笑

 

お酒のおつまみ、父の日のプレゼントにウインク

 

お手軽価格

 

 Qなっつの茹でピーもあるラブ