★【お買い物】旨いごはんを炊くために、精米を極める♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。

みんなが買いたい料理グッズを見る

 

半年に一度の楽天スーパーセール 
2020年6月4日(木)20時~11日(木)1時59分
 楽天スーパーSALEで買いたい料理グッズ

おいしいごはんを炊く旅」「コンパクトな精米機」を見つけました。
かくはん精米 エムケー精工SM-200R 
無洗米も、上白米もついていたのでこれに決めた!
旨いごはんを炊くために、精米を極める!!
このキャッチコピーに、キュンとする照れ
0.5~2合精米と、無洗米が付いていたのが購入ポイントです。
普段は5ぶ~7ぶで食べたいけど、キャンプに行く時は、無洗米にして持っていくと便利だしねウインク
長野県の米農家のお友達から、天日干しの玄米を購入していて、遊ぶときに持ってきてくれますウインク
こんな感じでセット。
いつもは、白米に玄米をプラスして食べてるんだけどね。
記念すべき初使いは、白米でおねがい
使用感等、口コミです。
ダイヤルを合わせて、スタートボタンを押すだけだから、とても簡単です。
2合だと、時間は3分ほどで終わります。
白米でも麦芽が残るこだわり精米ラブ
取れた米ぬかは食べられるんだって!
早速、いりぬかを作ってみました!
作ってみたといっても、フライパンで煎るだけですw
庭からローズマリーを取ってきて
鶏もものハーブ焼きです。
両面に塩コショウ、皮の方にハーブを乗せて皮目から焼くだけの簡単料理。
ローズマリーとタイム、赤がなかったのでパプリカパウダーで彩りウインク
奥に見える赤いのは筋子照れ
ご飯に「いりぬか」かけたら、きな粉みたいな味がしました。
ご飯もおいしいし、いりぬかも結構いけるw

買ってよかったラブ