★【千葉】映える新和食ダイニング 囲 千葉駅前店♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。

8月末にオープンした、『新和食ダイニング 囲』 へ行ってきました。
千葉駅前店といいつつ、お店は富士見なので千葉中央駅からも便がいい。
 
ここのところ、この辺り急に新しいお店が増えてますよね。
コースだと、オープン特価で1000円引きになるので、『新年会ブロンズコース』にしました。
 
《前菜》囲の肉寿司
ポテトサラダを、お肉でくるんと包んでいます。
一口サイズなのに、こだわって作ってるなぁ~。
《サラダ》ファームサラダ
紫キャベツのかいわれを使ってるところが、彩りを一層鮮やかにしてくれます
見た目だけじゃなくて、ドレッシングもすごくおいしい♪
《刺身》お刺身3点盛り
鯛、マグロ、カンパチ
鯛の後ろには、プチプチ食感も楽しめる、カラフルな海藻麺。カンパチの後ろは、ツマ。
紅だてや、ミョウガ、菊、エディブルフラワーなど。
こんなに手の込んだお料理がでてくるなんて、感動もの!
これね、見づらいかもしれないけど、お皿に岩塩が乗ってるんです。
《メイン》牛タンしゃぶしゃぶ
綿あめを出汁にインして、甘みをプラス。
お花の形の大根やニンジン、紅くるり大根。
もう、ここまでくると友達に、行ってみて~って勧めたくなるw
タンをしゃぶしゃぶ
お肉も柔らかくておいしいラブ
《揚げ物》揚げ春巻き
お刺身のときとは違うお塩!!
胡椒が入ってます。
これは、南天の葉かな?
《グリル》若鶏の焦がしねぎ醤油焼き
高さがあるときは、こんな感じで写真を撮りたくなるけど。
このお料理は、俯瞰で撮っても美しく仕上がってる。どこから見ても綺麗に見えるように、ラウンドを意識して盛り付けているとしか思えない。
このお料理作ってる人に、会ってみたくなりましたw
《焼物》豚肉の香草焼き
ローズマリーを手にとって、匂いをかぐととてもいい香りがしました。
えー、もう凄すぎる!期待をかなり上回るんですけど。
《 × 》 のうどん
しめは、ご飯とか、らーめんとか、うどんとか色々あるけど、このお店はうどんか~位に思ってて。
食べてみたら、マジック!?
わたあめが、ここに来てすごくいい感じに顔を出して、まるできつねうどんですよ!!!
へぇ~もう、感心しかないw
《デザート》カスタードプリン
ぷりんも、イチゴジャムを混ぜるとおいしさ倍増です。
ここ、通っちゃうかもw
ランチとかやってないのかなぁ~?
ここはとにかく、盛り付けが美しかったですね。
接客もすごくよくて、全席個室で喫煙可🚬
お勧めです☺️💕🎶
 
 
 

新和食ダイニング 囲 千葉駅前店居酒屋 / 葭川公園駅千葉中央駅栄町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.9