★【RSP72】リードでちゃんとを簡単に、味しみ10分料理♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


RSP72にて、ライオンのリードクッキングペーパーを紹介していただきましたウインク
ちゃんとを、簡単にするペーパー調理を教わりましたよ。
食材をくるんで、タレをかけ、チン♪するだけで、味しみしみおかずが完成!
天然素材の厚手で丈夫な構造で、油・水・熱にも強いだけでなく電子レンジ調理もOKなクッキングペーパーです。
クッキングペーパーと、キッチンペーパーどちらを使ってますか?
この二つ、呼び方の違いではなく、大きな差があるんですびっくり
リードクッキングペーパー=不織布
キッチンペーパー=
不織布を使ったリードクッキングペーパーは、構造が全く違うから吸収力と保持力が抜群なんです!!
リードクッキングペーパーといえば、発売50年。
クッキングペーパーのパイオニアで。
国内No.1ブランド(クッキングペーパー内 約9割")

リードにしかできないことがある!
リードから新提案、レンジで10分味しみ1品!
電子レンジで、ちゃんとを簡単にして1品作っちゃうんです。
リードなら、味がしみこむ理由は?
ハートタレをたっぷり含むから→味がよくしみこむ
ハート食材にぴったり密着するから→均一にしみこむ
ハート表面からも加熱されるから→加熱ムラなし
@モコもHPに掲載されている、豚こま肉でつくるチーズイン煮豚を作ってみました。
タレも少なくてすむし、電子レンジ600wで10分でした!
他にもたくさんレシピが載っているので、試してみてくださいね。
レシピアシスタントも、始まりましたよラブ
LINEでお友達追加するだけで、アプリを入れなくてもいいんです!
広告の写真を撮ると、文字解析と画像解析をして。
レシピを考えてくれるので、節約にもなりますねウインク
ぜひ、試してみてくださいね。

#RSP72 #サンプル百貨店 #リード #レンジで味しみ