★【福島】猪苗代みなとや、西湖で宴会♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。

 
福島の夜は、みなとやさんで宴会。
北は福島、南は岡山から集まりましたウインク
みなとやさんのお料理、いつもすごくおいしいんですよ。
なんといってもここは、飾り切りがすごくて感動します。
【前菜5色盛り合わせ】
ここの飾り切り、毎回すごく綺麗で感動する~♪
このお花も綺麗だけど、後ろのきゅうり細かい~
【大正将エビの五目炒め】
鳥の巣みたいな、器も食べれれます。
器の上には卵、あんが染み込んで全部おいしく食べられます。
【いかの五目炒め】
周りは、烏賊のジャバラ切りとニンジンでデザインされています。
淡白なイカに、甘みのある醤油ベースのあんかけが、ベストマッチ。
【海鮮フライ】
真ん中のお花は、ニンジンです!すごい~テンション上がるw
フライはアツアツの揚げたて。
【豚肉の辛子醤油漬け香油焼き】
お肉は、とっても柔らか~い、おいしい
【蟹肉と白菜の煮込み】
カニと白菜の煮込みって、変わったメニュー。
でも、だしがすっごくおいしくてペロリでした。
【鯉の丸揚げ甘酢あんかけ】
鯉の養殖は、郡山が有名なんですよね。
お店の方が、カットしてくれました。
鯉がこんなにおいしいなんて、みなとやさんで食べてから知りましたよ。
それまでは、鯉はあまりおいしいと思わなかったんです。
【チャーハン】
もう、お腹がいっぱいなのに、パラパラチャーハンがおいしすぎて食べちゃった。
【海鮮スープ】
スープも、ボリューミー
【杏仁豆腐】
デザート、みんな少しでいいというので、@モコがどんぶりでいただきましたw
クラブの総会でした。
今年で発足20周年♪

レイクサイドホテル みなとやその他 / 翁島駅
夜総合点★★★★ 4.0