★【千葉】グリルアンドワインバー グットン♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


千葉のペリ地下にある、「グリルアンドワインバー グットン」で女子会です♪
可愛らしい店内ですね。
田舎風パテのサラダ~バルサミコソース~ 734円
お肉を食べるので、肉肉しくないサラダにと、こちらにしたのですが、やっぱり違うのがよかったかな。
お肉盛り合わせ、ロティサリーチキン・匠味豚・黒毛和牛ハンバーグ・グリルベーコン:1,944円

千葉県産“匠味豚”をメインとしたスパニッシュ&イタリアン肉バルなので、匠味豚や色んなお肉が食べられていいですね♪
カマンベールとソーセージアヒージョ864円
バケット1つ84円

スペイン料理のアヒージョ、スペイン語で「小さなニンニク」、「刻んだニンニク」を表わす言葉です。
オリーブオイルとニンニクで煮込む、マドリード以南の代表的な小皿料理の一種。
バケットも美味しかった♪

豚タンとキノコのガーリックソテー626円
隣の人のガーリックの香りにつられて、追加オーダーしたメニューw
お肉屋さんのボロネーゼパスタ1,058円
ボロネーゼ、美味しかったです♪


ボロネーゼは「ボローニャ風の」という意味で、イタリアの都市「ボローニャ」のお料理です。
ミートソースとどこが違うの?と思ったら。

ボロネーゼは、「タリアテッレ」という平打ち麺を使って、ミートソースはスパゲッティ(細くて穴のあいてないパスタ)を使う。

この違いで呼び方が変わるそうですよ。
パンナコッタ・ティラミス各594円
スイーツは、あまり甘くなかったので残念でした~
壁紙が29ってw
19時までワイン半額ですよ
メニューです。
今度はカルボナーラ食べてみたいなぁ。
そして、次のデザートは、カタラーナたべよ~♪

カタナーラは、スペイン発祥のスイーツ。
スペインのカタルーニャ地方のスイーツで、クレームブリュレの原型ともいわれています。
材料は、卵や牛乳、生クリーム、砂糖、小麦粉などを使って作られます。

クレームブリュレは、フランス発祥のスイーツです。
材料は、基本的に粉類は使わず、卵と砂糖、生クリームなどを原材料として作られます。