★【サントリーホール】大ホールデビュー&バックステージツアー♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。

サントリーホール スペシャル☆コンサートツアー体験レポート!ブログネタ:サントリーホール スペシャル☆コンサートツアー体験レポート! 参加中

サントリーホールのステージで歌ってきました。
アメーバマイスター様にご招待いただき、バックステージツアーに参加してきました。
このツアーは、サントリーホールのHPでも募集をしていますよ。
気になった方はチェックしてみてね。
ステージ正面、オブジェだと思っていたのはパイプオルガンでした。
1本に1音しか出せず、世界最大級5898本の鉛の合金でできたパイプからできています。
マエストロ(指揮者)控え室
シャワールームついています。
防音のため、床はカーペットになっています。
こちらは、ソリストの控え室です。
音の確認のため板張りの床になっています。
ソリストさんのお部屋にも、シャワールームがありました。
バックステージに飾られた、まるでウォーリーを探せ写真w
「膳」を飲んだり「BOSS」を飲んでるw
そしてこの中に一人だけ、別のヒトがいるんです。
ぜひツアーで探してみてください。
舞台の様子を伺える小窓。
小さいのによく見えますよ。
演奏する方達は、どんな気持ちで見ているのかな?
本番前、調律師さんのお仕事拝見。
2時間ほどかけて調律していきます。
調律師さんを指名するピアニストの方も多く、コンサートの企画時には、ピアニストと調律師のスケジュールを確認後オファーをかけるそうですよ。

パイプオルガンをこんなに近くで見たのは初めて。
キーボード4段って凄すぎる!!



サントリーホールのお勧め公演
「とっておきアフタヌーン」5/2
「こども定期演奏会」7/7
「オルガン探検隊」7/21
「いろいろドレドレ」7/27,28

女性同士やこども連れでも楽しめる公演があります。

バックステージツアーの他にも、月に1回お昼休み無料のオルガンプロムナードコンサートもしています。
5/17(木)  6/14(木)  7/12(木)  9/13(木)
12時開場、12時15分~12時45分
@モコも知らなかったんだけど、まい泉ってサントリーグループなんですって!
カツサンドは有名ですが、まい泉オリジナルブランド豚「甘い誘惑」使用のポークジャーキーも、とっても美味しいですよ。
GW旅行の予定がなければ、これ行きたかったなぁ。
イケメンぞろいです爆笑

#サントリーホール
#コンサート
サントリーホールのオルガンについて
「日本フィル&サントリーホール とっておきアフタヌーン」について
「こども定期演奏会」について