★【時は金なり】探し物は何ですか~? | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


時は金なりの解説】 時間は貴重なものであって、金銭と同じように大切で価値があるのだから、浪費するものではないという戒め。 時間は無駄に費やすものではなく、有効に使うべきである。

探し物に費やす時間、146日は平均だから@モコはもっと多いかもw
笑ってる場合ではなくて、何とかしたいなぁ~って、常々思っていました。
そこで、便利グッズ!
今回「Tile, inc 」の「Tile Mate (タイル メイト)」お試しさせていただきました。
34mm×34mlの、コインサイズ。
小さくて、薄くて、軽いラブラブ
この小さいタイルメイトが、スッゴい仕事をしてくれるんですよチュー
@モコの探し物で多いのが、鍵ニヒヒ
玄関の前で、ゴソゴソ×10ゲロー
なので、キーケースに付けました~!
アプリを入れて、鍵を隠してさっそく探しました~w
音楽が流れて、ありかを教えてくれるんです。
まぁ、ここまではよくありますよね。
なんと、Google地図でも探すことができるんですよ照れ
これはすごい♪
そして、これ1つでスマホも探すことができるんです!
朝家を出るときに、鍵を閉めて駅まで歩いてる途中に
スマホがな~いっ!」って事もしばしばw
@モコはSuicaとスマホが1つになってるので、スマホが無いととっても困るんです。

家に帰って部屋を探してもない、バッグの中を全部だして見つかるとかよくある話し。
タイルのロゴを2回押すだけで、バイブにしておいてもスマホから音が出てくれるんですよ♪

お酒を飲んで、忘れ物しちゃう人とか、無くしものしちゃう人とか、これ、あると便利ですよ~照れ

キャンペーン価格で1,980円です。
Tile, inc 様のプロモーションに参加させていただいてます

Tile特集ページはコチラ