★【試食会】ミライザカ応宴団、モモ一本グローブ揚げ新味♪其の一 | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


ミライザカアンバサダー「ミライザカ応団」として『モモ一本グローブ揚げ新味試食会』へ招待していただきました。
ミライザカとは、唐揚げをほおばり、みんなで創る『つながり酒場』『未来の居酒屋』
旨い・お手軽・いろいろツマめるだけじゃなく、ここにしかない自慢の名物を持っていること。
そして、気軽に騒げるだけじゃなく、生産者、お客さま、スタッフの心がひとつになれる人と人とのつながりの場であることです。
ミライザカのネーミングには、未来へサカをのぼっていくイメージ。
未来の居酒屋はこうあるべきだという、メッセージが込められたネーミングです。
ミライザカといえば、名物モモ一本グローブ揚げ
★からあげグランプリ金賞受賞★
2016年までの店舗、岩手県気仙郡住田町清流鶏。
2017年以降の店舗、高知県四万十清流鶏。
ミライザカては、ももの左足のみを使用しています。
切りやすさ、盛り付けの時の形も見映えがよい。
なぜか、左足の方が脂身が多くおいしいという、理由だそうです。
おいしさの秘密は、片栗粉をしっかりつけて、指先だけ先に揚げ、油切りを1分かけておこなっています。
サラダ
つくね
清流若どり モモ一本グローブ焼き ローズマリー香るソテーオニオンソース(999円(税抜)
ほのかにチェリーが香る「スプリングチェリー ブロッサムハイボール(399円(税抜)

春の新メニューいただきました。
7月から提供される「ミライザカ」の名物「清流若どり モモ一本グローブ揚げ(999円(税抜)」の新しい味も、決まりましたよ。

続く