★【浜松町・大門】個室居酒屋、しゃ門♪青いワインと東京しゃも♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。

 
お友達お勧めのお店へ、しゃもを食べに行ってきました~チュー
気になったのが、青いワイン『gik(ギグ)』ブルーハート
2017年5月に日本に上陸した、スペインのワインです。
めちゃ綺麗~とりあえず乾杯♪
『たたき三種食べ比べ』1,280円

左から胸肉、生ハム、もも肉です。

歯応えも、お肉自体の旨みしっかりしています。
薬味も、ゆず胡椒、ニンニク、茎わさびと種類が豊富なのが嬉しい。
東京しゃもを使った逸品
シャモ鶏天980円
そういわれれば、お肉を天ぷらにしたことって無いかも。甘味があって柔らかくておいしい照れ
東京しゃもの鶏ガラからとった出汁で食べる、
「鶏出汁 巻かれ玉子」680円
出汁で巻いてないからなのかな?
玉子の色がすごく綺麗。
この出汁で、雑炊食べたいなぁ~酔っ払い
次はさっぱり、炙りしめ鯖780円
これ、やばい~っ酔っ払い
@モコは、しめ鯖のお寿司が大好きなんだけど。
このしめ鯖、ほどよいしめ具合と、マイルドな酸味と、脂のバランスと、炙りの香りが最高ですわ。
あぁ。毎日食べたいかもw
〆は、『油そうめん』680円。
分かりやすくいうと、そうめんチャンプルですね。
桜えびからも、旨味がでてます。
店内も、カラフルな鶏さんがいました。
2F席から下に降りる階段も、異次元みたいでいい感じ。
看板に、おもてなしって書いてありました。
 
そういわれれば、お箸を落としたときに、箸をもってすぐに来てくれて。
どうしてわかったんですか?って聞いたら、箸を落とした音が聞こえましたって。
店員さんたちみんな感じよかったなぁ~♪
ごちそうさまでした。

個室居酒屋 しゃ門 浜松町店居酒屋 / 大門駅浜松町駅御成門駅
夜総合点★★★☆☆ 3.9