★【RSP60】お湯かけ5分、禁断の味♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。



日清食品から、日本のうまいをがっちゃんこ!「日清 日本めし スキヤキ牛めし」が、発売中です。
【開発のきっかけ】
2013年12月和食が、日本人の伝統的な食文化として、ユネスコ無形文化遺産に登録、海外でも依然として和食ブームが続く。
【疑問】
しかし日本国内ではワカモノを中心とした深刻な和食離れが進行。
ワカモノは本当に和食が嫌いなのか?
【機会】
和食の代表的なファーストフードは伸びています!
⚫コンビニおにぎりは伸長
⚫おにぎり専門店の増加
⚫お茶漬け専門店の登場
【結論】
嫌いではなくきっかけがないだけ。
ライフスタイルに合うもっとうまいファストフード和食があれば受け入れられるのでは
日清食品の考えるファストフード和食の正解とは?
「日本めし」とは

「日清 日本めし」は和食の新しい形となる“ファストフード和食”を提案する新ブランド。
人気の、スキヤキと牛めし、和食同士を組み合わせた創作雑炊メニューです。
ライス」湯戻りの良いふっくらとした食感のお米。国産米使用。
スープ」甘辛いスキヤキ風味のスープ。
しょうゆと砂糖をベースにネギの風味をきかせました。
具材」大豆ビーフ、豆腐、ニンジン、ネギ
別添」牛脂の風味をきかせた特製割り下。
お肉は、日清食品独自製法の大豆で作ったお肉を使用。
食べても大豆だなんて、気づきませんでしたびっくり
人気の和食同士を組み合わせた創作雑炊メニューを、お湯を注ぐだけの簡単調理でお楽しみいただけます。
日清食品ってラーメンの会社じゃないの?
実は、1975年~カップライスを販売していたんですね。
日清食品ライスシリーズ
非常食としても、ピッタリウインク
野菜の甘みと、牛の旨みが引き立つスキヤキ」とアツアツつゆだくの「牛めし
日本のうまいをがっちゃんこした、「全く新しい雑炊」です。
禁断の味でしたわ爆笑


#RSP60
#日清食品
#日清日本めしスキヤキ牛めし
#サンプル百貨店
#日清
#スキヤキ牛めし