★【RSP60】医師がすすめる空間除菌、クレベリン♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


RSP60in品川で、ラッパのマークでお馴染み、大幸薬品さんのクレベリンを紹介していただきましたラブラブ
製品名のクレベリンは、今までになかった方法で「clever(賢く)clean(キレイにする)」からの造語です。

特許取得】二酸化塩素分子の力でウィルス・菌を除去
医師がすすめる空間除菌です。
冬が近づくと、ドラッグストアにドーンっと並んでいるので、ご存じの方も多いかもしれませんね。

子供が大人と同じ免疫力を持つには、15年もかかるそう。

クレベリンは、二酸化塩素分子の力でウイルスや菌を99%も除菌してくれるんですってびっくり
クレベリンの主成分、「二酸化塩素」について、少し調べてみました。
二酸化塩素分子には、4つの力があります。
ウイルス除去(浮遊ウイルスを99%除去)
除菌(浮遊細菌を99%除去)
消臭(悪臭成分を消臭)
アンモニア・トリメチルアミン(排泄物、たばこ、ペットのニオイ)
カビ抑制(カビが増える原因の菌糸の成長を抑える)
マウスの実験でも、ウイルス除去された事が実証されていす。
人がたくさんいる空間は、ウイルスが広がりやすいですね。
クレベリンの置き型を設置し、累計欠席数が減ったという実証データもあります。
クレベリンは、シーンによって選べる3タイプあります。
.置き型の、空間中のウィルス・菌・ニオイを除去するゲルタイプ。
子供部屋、リビング、寝室などにニコニコ

.物体除菌・空間除菌のできる、気になるところへ吹きつけて使うスプレータイプ。
旅行などにも便利です。
.持ち運べるペンタイプがあります。
電車やバス、病院、オフィス、学校での使用に向いています。
クレベリンは、お家の中でも大活躍ですよ。
使用方法はとっても簡単、置き型の場合。
使用月日を記入して、白いキャップを外し添付の顆粒剤を全て入れます。

向かって右側が、顆粒剤を入れたばかり。左がゲル状になっている状態です。
ゲル状になるまで、15分ほど動かさず待ちます。
よく広がるように、寝室の少し高い窓に設置していますウインク
場所を取らないのも嬉しいですね。

可愛らしいキャラクターのクレベリンもありますよウインク
中はペン型が入っています。

うがい・手洗いなどの日常ケアと合わせて「クレベリン」で空気のケアをねおねがい

#RSP60
#大幸薬品
#クレベリン 
#サンプル百貨店