★【長野県】善光寺、本多善光さんが開山して。。。 | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


3日~5日まで、花回廊が始まるので、混雑を避けようと今日善光寺へ行ってきました。
鳩字額、この中「善光寺」の文字の中に鳥が5匹隠れているんですよ。
そこから、鳩字額と呼ばれています。
こういう絵馬も美しいですね。
善光寺は、「本多善光(よしみつ)」さんが開山してできました。
本殿にまつられている3体の真ん中が、本多善光さん、向かって右側が奥様のやよいさん、左側が息子さんだそうです。
家紋は「立葵」。
ガイドさんのお話が聞こえちゃいましたw
いつも立ち寄ってしまう、鯉と亀さんがいる池。
すっぽんちゃん、まだ元気でいるんだね♪