★チョコボール♪エンゼルマーク出た( *´艸`) | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。

【F&D】『チョコボール』、食べた感想を教えて!ブログネタ:【F&D】『チョコボール』、食べた感想を教えて! 参加中
キョロちゃんでお馴染み、森永製菓のチョコボールが、50周年を迎えました♪
おめでとうございます。
そんなに、昔から有るお菓子だったんですね。
チョコボールといえば、おもちゃの缶詰ですよね。
モコは、2001年の「太陽の缶詰」と「月の缶詰」がどうしても欲しくて、おやつは毎日チョコボールw
そして、銀のエンゼルを10枚集めて両方とも引き換えました。

しかも、その二つに入っていた応募券と銀のエンゼル2枚?3枚だったかなぁ?を一緒に送ると、シークレットのオルゴールがもらえたんです。

今度はそのシークレットのオルゴールが欲しくて、チョコボールを食べ続けましたよw
無事にgetしたオルゴールは、音楽と共に透かし絵が回転して、絵が影になって部屋に写るので、夜な夜な部屋を暗くしてオルゴールを聞いてました。
懐かしいなぁ~♪
そして今のおもちゃの缶詰は、コレ!
「ダマされちゃう缶詰」鍵がついていて本格的ですね♪
50周年を記念して、外れのくちばし5枚で「コロッとキョロちゃん」チョコボールディスペンサーが抽選で当たりますよ。
楽しみですね☆
7月には、50周年記念の新缶詰が登場!!
えーーー!!!体験型??
楽しみ♪また、毎日チョコボール生活始まっちゃうかもw
さっそく、銀のエンゼルgetです♪
Σ(・∀・|||)
これは、やっぱり頑張れってことかな?
基本ピーナッツ、キャラメル、いちごの3種類。
過去には、みたらし団子とか、バナナ、牛乳プリン、大人の~とかもありましたね。
今は、カスタードプリンも。

基本の3種類は、毎年1種類づつ進化してるんですって。
いちごにパフが入ったときの衝撃は、今でも覚えてます。
当時はいちごばかり食べていたので、馴染みの味が変わってしまって、何でパフなんて入れるの!って、思ったけど。
食べなれてしまった今では、パフなしは考えられないw
そして、今回進化をしたのがキャラメル味。
キャラメル感が、大幅にアップです。
キャラメルを存分に楽しめるように、チョコは少し大人な甘さですね。
ピーナッツの香ばしさも好きだし、今はコレって選べないほどどれもお気に入り。
そうそう、キョロちゃん誕生秘話はね。
パッケージが鳥みたいだからだよ。
愛くるしくて、大好きラブ
黄色いくちばしキャンペーン