★丸亀製麺春の新商品試食会♪ | 毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

毎日Happy☆ @モコ 乙女の日記♪

1級フードアナリスト

旅行大好き、食べ歩きやスイーツ記事多めです。
メダカを飼っています。
2022年1月、わんこを飼い始めました。
2018年、家庭菜園始めました。


丸亀製麺試食部として、丸亀製麺のイベントに参加してきました。

丸亀製麺店名の由来は、うどんの聖地香川県丸亀市と。
店内で小麦粉から作り、製麺をしているところから、丸亀製麺という名前になりました。

普段は撮影NGな、厨房の様子も撮らせていたただきましたよ。
その場で作ってその場で食べるのが一番美味しいですもんね。

新商品は、3月8日(水)に発売になる、春のあさりうどんです。

海のうまみ、あさりが豪華山盛りです。
@モコは千葉県民なので、遠足でも潮干狩りがあり、数年前までは毎年潮干狩りをやっていましたよ。

なので、春といえば「あさり!」
富津海岸で3月12日の開場を控え、試し堀をしたところ今年のあさりは粒が大きいと千葉日報で読んだばかりでした。

旬の味を召し上がれ。

いただきまーす♪
@モコのはあさりが24個も入ってました。
個数が違うのは、グラムが違うからで、1人分250gも入っているんですよ。

そして、カニさんも入ってました~!
ワーイ!なんだか当たりを引いた気分です。

一滴残らず旬の味
アッサリしているので、特に女性に好まれそうですね。

でも@モコは、「コク増し、あさりバターうどん」も気になります❤
あさりたっぷりどっさりあっさり♪